goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

玉葱栽培2014年

2014年10月10日 | タマネギ

2014/10/10日、品種、平安球型黄の種まきから10日
が経ちました
種まきから7日目に発芽が始まりほぼ全ての種が発芽しま
した
大型台風の影響は2日後頃からとの予報ですが菜園は
暴風並みの状態でしたので防風ネットの上にビニールを
張りました防風対策になれば良いのですが、不安です

        下図は発芽した苗の今日の様子

4338

2014年10月7日

    発芽が揃いましたので防風目的に防虫ネット
    を利用して張りました

4329

      下図はポットに播種したのも発芽してきた

4330

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レタス栽培2014年秋 | トップ | 気まぐれ爺じの長野信州旅行写真 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タマネギ」カテゴリの最新記事