気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

なすびの畝に何者かがいたずら修復

2022年05月31日 | ナスビ

2022/05/31 朝菜園に入ってあらあ~最初に目についたの

が空き畝が掘り返されていた最近畝の端(マルチが被さっ

ていない部分)が掘り返されていましたが雀の砂遊びかな

と思っていました今回は深く掘られて鶏卵大の足跡?みた

いなのが点々としていましたナスビの畝は全面に籾殻を

まいていましたが混ぜられていました菜園は180cm高さ

のネットで周囲を囲っています大きな動物は入れないと思で

いますが、なすの根がもう少しで傷むところでした

全面に防草シートを敷き脇芽を誘引する支柱を立てました

 

何者かにいたずらされた畝(下図)

播いていた籾殻は少しに(下図)

畝に防草シートを敷き脇芽用に支柱を立てた(下図)

修復を済ませた畝(下図)

初果を摘果した後に2本の実が成長品種黒陽(下図)

防草シートを敷き栽培している畝は無事(下図)

★ 菜園内の周囲を点検し雑草処理中ぼろ布みたいなのが

  あったので掴んだところグニャッとビックリポンです

  引っ張り出したら何と大きなカエルでした

  何処から来たのだろう?画像見にくくて済みません

  周囲の枯草と同化しています(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの様子

2022年05月30日 | トマト

2022/05/30 脇芽が伸びるのが早く油断できないので毎日

確認する事にして第一段果実の下の葉はカットしました

果実は順調に成長しています

 

大玉トマト下部の葉をカット後の様子(下図)

中玉.ミニ品種栽培畝下部の葉をカット(下図)

大玉桃太郎ゴールド果実の様子(下図)

大玉強力米寿果実の様子(下図)

大玉麗夏の果実(下図)

大玉パルトの果実(下図)

大玉瑞栄の果実(下図)

大玉ホーム桃太郎の果実(下図)

ミニキャロル赤の果実(下図)

ミニ千果の果実(下図)

ミニアイコの果実(下図)

中玉フルティカの果実(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のトマトをクリックしましたら

  トマトだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生発芽、野良の植付

2022年05月29日 | 落花生

2022/05/29 種まきから10日で発芽をしました16日目に

全ヶ所の発芽が揃い成長しています昨年栽培した畝の整備

中に取り残した実が発芽したのが2本出てきました、捨て

るのは気が引けましたので南瓜を誘引する畝の端に植付て

様子を見る事にしました収穫まで辿り着ければと期待半分

ですがさあどうなるでしょう

 

種まきから16日目1苗の様子(下図)

畝の様子(下図)

昨年栽培畝で発芽していた野良を植え付けた(下図)

2苗植付した(下図)

防虫ネットを被せた(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の落花生をクリックしましたら

  落花生だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしま

  したら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エダマメ実験植付した

2022年05月28日 | エダマメ

2022/05/28 種まきから育てて途中根切り芯切りして育苗

した苗と根切り芯切りせず育苗した苗をコンパニオンプラ

ンツや栽培畝で植付けていますが今回最終植付は根切り芯

切り後育苗箱に植え付けたまま様子を見ていた苗を畑に植

付け今後どうなるのか実験する事にしたものです

同じ日に種蒔きしたのに成長の差が極端でビックリしてい

ます

 

植付けた苗、防草シートを敷き植え付けた(下図)

植付前に全面に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料、ぼかし肥料

を漉き込みした(下図)

植付が済んだ畝の様子(下図)

最後に防虫ネットをトンネル状に張った(下図)

栽培畝に早く植え付けた苗の現在、今日植付した苗と種蒔き

は同じ日の苗です、大きくなっています(下図)

※ ページ右側カテゴリー欄のエダマメをクリックしました

  らエダマメだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンショウメロン植付した

2022年05月27日 | メロン

2022/05/27 農産物直売所で質が良さそうな苗を見つけた

ので衝動買いに近い感じで購入した、近い内にと考えてい

たので衝動買いではないかも?

じゃがいもの収穫が済んだ畝に堆肥、有機石灰、化成肥料

ぼかし肥料を漉き込みし耕して防草シートつるを絡ませる

誘引ネットを張り植付しました、肥料が根に触れないよう

に植穴に野菜の培養土を入れて植付しました

 

今回栽培するキンショウメロン苗(下図)

畝全体に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料、ぼかし肥料を

漉き込みした(下図)

耕した後植付ける鞍を作った(下図)

植穴を少し大きめに作り野菜の培養土を入れ潅水した(下図)

防草シートを敷いた(下図)

苗の植付をした(下図)

植付が済んだ畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のメロンをクリックしましたら

  メロン、まくわうりだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいもの収穫栽培終了

2022年05月25日 | じゃがいも

2022/05/25 今回の栽培は種芋の植付時芽を下にした逆さ

植えをメークイン種芋3個、男爵3個で栽培しました

マルチシートを敷き萌芽後出てきた芽を4本に間引きした

のが1回と倒伏防止の紐張りをしたのが最後で収穫まで

放置し何もせず楽ちん栽培でした結果は予想を超えた収穫

が出来満足しました、ネットでの情報は本当でした

逆さ植えではなく従来の植付方法で栽培し芽欠き後マルチ

を被せたままなので追肥、土寄せもしないで倒伏防止の

紐張だけして収穫を迎えた畝でも豊作で満足しました

収穫した芋の姿形は従来より劣る感じでしたが家庭菜園

での栽培ですから良しとしました

 

収穫前の様子(下図)

逆さ植え畝の収穫前の様子(下図)

逆さ植えで収穫した芋、男爵、メークイン各3個の種芋

で男爵3.4㎏メークイン2.8㎏収穫(下図)

拡大した画像(下図)

芽欠き作業迄従来の植付方法での品種男爵の収穫

種芋8個で7.6㎏の収穫(下図)

拡大した画像(下図)

男爵と同じ栽培方法で収穫した品種メークイン

種芋10個で8.8㎏の収穫(下図)

拡大した画像(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のじゃがいもをクリックしまし

  たらじゃがいもだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜の植付した

2022年05月24日 | 冬瓜

2022/05/24毎年種から育苗していますが今回は苗の成長が

進まずこのままでは危ないと思い植付する事に4ポットの

内2ポットの苗を植付購入苗2苗と一緒に植え付けました

種蒔きから50日を経過しています種蒔きと畝作りは4月

7日の記事で見る事ができます

 

購入した早生冬瓜の植付

マルチを外し植穴を作った防草シートを敷き植付(下図)

自家苗を植付(下図)

植付が済んだ畝の様子(下図)

防風と害虫対策に防虫ネットを張った(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の冬瓜をクリックしましたら

  冬瓜だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックしま

  したら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの手入れ

2022年05月23日 | かぼちゃ

2022/05/23 一週間前に品種えびすの雌花が6節目に着果

したのを摘果しましたその後10節目に雌花が着果したの

で此れは受粉させて育てようと思い開花を待っていました

雌花は今日開花しましたが開花した雄花が無く近所で開花

した雄花を借りようとしましたが雄花の開花が無く残念な

がら受粉させる事が出来ませんでした

6株栽培のメイン畝では親づるが伸びてきましたので誘引

畝に導くネットを設置しました、株元に雌花が着果したの

が有りましたが此れは摘果しました

親づると子づる2本計3本仕立てで栽培します

 

雄花が無いので無駄になったえびす10節目雌花(下図)

自家苗で栽培のほっこり133防虫ネットを外した(下図)

株元に雌花が着果した(下図)

親づるを誘引するネットを設置した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のかぼちゃをクリックしまし

  たら、かぼちゃだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックし

  たら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいかの植付をした

2022年05月22日 | 家庭菜園2015年

2022/05/22 今年は何故か種蒔き後の成長が思わしくなく

葉が黄色くなり始めたのも出てきたので畑に植え付ける事

にしました、4カ所植え付ける予定でしたが自家苗の出来が

悪く植付けて何とかなりそうな2苗を植付し2苗を購入苗

で栽培する事にしました、全て小玉スイカです

 

植付ける自家苗品種カメハメハ(下図)

植付した、畝作りは4月4日に完了(下図)

行燈仕立てにした、中の様子(下図)

行燈仕立てした畝の様子(下図)

誘引ネットを敷いた(下図)

5月21日

購入苗を植付る畝作り野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料を

漉き込みした畝の両端のみ端から(1.2mの範囲)のみ

耕した後植付ける鞍を作った(下図)

雑草、泥はね防止に透水マルチを敷いた(下図)

栽培する苗の名札品種赤てまり(下図)

夏たまご(下図)

植付した夏たまご(下図)

植付した赤てまり(下図)

行燈仕立てにした(下図)

最後につるを絡ませる誘引ネットを敷いた畝の中に

支柱が2本有るのはオクラ混植栽培の為(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のすいかをクリックしましたら

  すいかだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの植付した

2022年05月20日 | オクラ

2022/05/20 玉ねぎの後作で栽培します、丸オクラ3カ所

ジャンボ五角オクラ1カ所です、1ポットに4本の苗が育

っていましたのが有ったので2本ずつに分け2カ所に植付

しました

植付が済んだ畝の様子(下図)

 

5月16日

畝作りをした、全面に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料888

ぼかし肥料を漉き込みした(下図)

植穴を作った防草シートを敷いた(下図)

支柱を立てた(下図)

5月18日

苗の植付をした

ジャンボ五角オクラの名札(下図)

ジャンボ五角オクラの植付(下図)

島オクラ 丸の名札(下図)

島オクラ 丸の植付(下図)

島オクラ島の唄丸の名札(下図)

島オクラ島の唄丸の植付(下図)

植付が済んだ畝の様子、左2苗が島オクラ島の唄丸、右端が

ジャンボ五角オクラ、右から2番目が島オクラ 丸(下図)

※ ページ右側カテゴリー欄のオクラをクリックしましたら

  オクラだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする