気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

菜園の様子

2022年12月17日 | 家庭菜園2022年

2022/12/17 雪が降りそうな冷え込みになって来ました

玉ねぎの保温と暴風対策を済ませ安心しましたがあら~

なんと暴風で使用していた不織布が破れあえなくダウン

情けない対策をしてしまいグッタリです、風で破られるか

もと少し心配してはいたんですがいい加減な仕事でした

天井は防虫ネットにしました、出入口には防虫ネットが無

いので防風ネットを使いました、良し これで万全と自己

満足して菜園の様子をアップしました

 

暴風防寒対策をやり直した早生玉ねぎ畝(下図)

第一菜園全景(下図)

第一菜園Aの様子(下図)

第一菜園Bの様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の家庭菜園○○年をクリック

  しましたら○○年だけの記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園2022年

2022年12月09日 | 家庭菜園2022年

2022/12/09 昨日、中生種玉ねぎの定植が今年最後の植付

で種蒔きも終了しています、雑草が伸び放題の手入れにや

つと掛かれます、あとは寒さ対策を状況に合わせてする事

になります

 

第一菜園Bの様子(下図)

第一菜園中央部の様子(下図)

第一菜園Aの様子(下図)

第一菜園全景12月10日追加した(下図)

第一菜園Bで栽培中の左側が中生品種、右が早生(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の家庭菜園○○年をクリック

  しましたら○○年の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の様子

2022年10月31日 | 家庭菜園2022年

2022/10/31今年も残り2か月になりました夏野菜の栽培も

ほぼ終わり秋冬野菜の種まき、植付に移行中です、ダイコ

ン、蕪(かぶ)にんじん、里芋、ブロッコリー、カリフラ

ワー、ほうれん草、芽キャベツ、じゃがいもロマネスクが

成長中です玉ねぎの苗とホームタマネギも順調に成長して

います、11月植付の玉ねぎ、キャベツ、レタスの畝作り

が進行中です、そら豆、豌豆はポットで育苗中

 

栽培を終了して撤収作業が重なり次作の優先畝から撤収を

しています、撤収待ちのオクラに花が咲きました

第一菜園の全景(下図)

第一菜園A(下図)

第一菜園B(下図)

第二菜園全景、栽培は里芋とほうれん草、柚子(下図)

里芋とネット内のほうれん草(下図)

柚子の木、近い内に収穫できそう(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の○○菜園をクリックしまし

  たら○○菜園だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園台風対策をした

2022年09月05日 | 家庭菜園2022年

2022/09/05大型台風が5~6日に来る予報が出たので台風

対策をしました、対策といっても決め手は無く支柱を打ち込

んで茎を紐で支柱に固定したり支柱を打ち込んで周囲を防風

ネットで囲み風を弱める位しか出来ませんが何もしないより

は良いかな位です、台風が去って栽培終了に度々逢っていま

すので心配です

 

オクラの暴風対策(下図)

ピーマンししとう畝は防虫ネットを利用し風対策に(下図)

ナスビは紐を使って台風対策をした(下図)

里芋は支柱と紐で対策した、葉が大きいので暴風に弱いので

株間、条間、畝回りと念入りに対策したつもり(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の家庭菜園○○年をクリックし

  ましたら家庭菜園○○年だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園全体の様子

2022年08月28日 | 家庭菜園2022年

2022/08/28 夏野菜の栽培も半数ほど終わり秋野菜の準備

にかかる前に現在の様子を記録しておこうと記事にしまし

た雑草が今年は多く早く育ち量が多く無理しないでゆっく

りと処理しよう、熱中症にならない様に気を付けます

 

第一菜園の全景(下図)

第一菜園A(下図)

第一菜園B

第二菜園全景(下図)

第二菜園の里芋(下図)

第二菜園の冬瓜の実大きくなってきた(下図)

第一菜園の中玉とミニトマト終了撤収待ち(下図)

大玉トマト終了撤収待ち(下図)

ニガウリの畝(下図)

ニガウリの果実(下図)

ナスビ黒船品種の畝(下図)

ナスビ黒船品種畝の一部分(下図)

オクラが復活してきた(下図)

さつまいも畝の様子(下図)

芋づるの先端が購入時に無くどうなるか埋めて様子を見て

いたら芯先端は無くても活着してもう大丈夫(下図)

雌花が開花して8日目成長した様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の家庭菜園○○年をクリックし

  ましたら○○年だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の真っ最中菜園

2022年06月25日 | 家庭菜園2022年

2022/06/25 毎年の事ながらこの時期は畑作業の計画が建

てにくく苦労しますが特に今年は予報はずれが多く当てに

ならない事が良い方に今の所働いています、大雨予報が小

雨、風は強かった、昼間の雨予報が夜中にと、昨夜から

大雨暴風が半端ないので十分に注意をの予報が降雨は少雨

で昼頃まで雨の予報が全く降雨無し午後1時半頃から雨が

降ったり止んだりどうしてこんなに予報が外れるのかな?

 

第一菜園全景(下図)

第一菜園A(下図)

第一菜園B(下図)

キンショウメロン元気(下図)

インゲン豆に花が(下図)

里芋順調に(下図)

トウモロコシ先端まで実が(下図)

オクラの花は綺麗(下図)

第二菜園はかぼちゃと冬瓜の天国です(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の家庭菜園○○年をクリック

  しましたら○○年だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園は春の嵐で大変です

2022年03月26日 | 家庭菜園2022年

2022/03/26  昨夜からの春の嵐で支えの無い玉ねぎは倒伏し復活出来るのか

不安です支えが有るグリンピースは南風で支柱が押され傾いて倒伏は逃れま

したが茎葉は押し潰された様になり切れたのも出ていますビニールシートを

被せていたじゃがいもだけが無事でしたそら豆は仕付け紐で支えられ倒伏は

逃れましたが同じ方向に押されてグッタリしています

明日から修復作業をしますがどこまで出来るのか不安です

 

倒伏した早生品種の畝(下図)

赤玉品種も押しつぶされて(下図)

中生ターボと自家苗スマッシュも押されてグチャグチャ(下図)

風に押され傾いたグリンピース畝(下図)

霜よけに被せていた不織布が破れていたそら豆畝(下図)

風にもてあそばれたそら豆畝(下図)

仕付け紐で倒伏は逃れましたそら豆(下図)

ポットで育苗中の里芋保温の為に被せていた不織布はネットの中でも剥が

れていました(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の家庭菜園○○年をクリックしましたら○○年

  だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックしましたら過去の記

  事を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の様子と寒の戻り対策

2022年03月19日 | 家庭菜園2022年

2022/03/19 春の様なぽかぽか陽気から寒さが戻り始めました、寒さ対策を解

除していましたのでもし遅霜にでも逢わせたら大変です、特に萌芽したじゃがい

も、芽だし中の里芋、そら豆、暖かくなって来たせいか早くも害鳥ヒヨドリを確

認しましたのでグリンピースの花芽を食害されない様に天井にネットを被せまし

 

ヒヨドリ対策に天井にもネットを被せた(下図)

里芋をポットで芽出し中防虫ネットの中に不織布を被せた(下図)

遅霜対策に天井にネットを被せたそら豆畝(下図)

第一菜園の様子菜園外通路から見た(下図)

第一菜園全景、第二菜園から撮影(下図)

第一菜園A(下図)

第一菜園B(下図)

第二菜園全景、そろそろ手入れしよう(下図)

レモンの木剪定した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の家庭菜園○○年をクリックしましたら○○年だけの

  記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の様子と野菜達

2022年02月01日 | 家庭菜園2022年

2022/02/01 長崎では一番寒い時期になり最近は北風が強く長い時間作業はしない事にしています

コロナ感染が急激に増え油断できません、風邪でも引いたら畑どころじゃなくなりますので注意し

ています、雑草処理の真っ最中です、まだまだ奮闘しないと、菜園の野菜達の様子をアップしました

 

第一菜園全景(下図)

第一菜園 A(下図)

第一菜園 B (下図)

第一菜園石垣の手入れ完了(下図)

第二菜園全景雑草処理が済んだ(下図)

ダイコン品種、耐病総太り(下図)

ダイコン品種、味辛(下図)

ロマネスコ花蕾(下図)

そら豆元気に成長中(下図)

実豌豆(グリンピース)も元気です(下図)

キャベツ春どりも結球中(下図)

芽キャベツも何とか頑張っています(下図)

玉レタスも結球成長中(下図)

小松菜も元気です(下図)

玉ねぎ中生ターボ、ネットの中は自家苗スマッシュ(下図)

赤玉ねぎ(紐より向こう側)とO・P黄(紐より手前)(下図)

玉ねぎ早生(紐より向こう側)とO・P黄(下図)

花壇では黄色水仙が芽吹いてきました(下図)

伊予柑周囲の雑草処理も済ませた(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の家庭菜園〇〇年をクリックしましたら〇〇年だけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中耕起とお隣さんの豌豆

2022年01月14日 | 家庭菜園2022年

2022/01/14 愈々本格的な冬に突入しましたね、植付、種蒔も済み雑草処理が日課になっています

暇になると色々と忙しい時には素通りさせていた事に気を留める様になった事の一つに寒中耕起が

ありました、畝を荒起こしして寒中に晒す事で土の中の細菌や害虫が死滅し土が凍つたり解けたり

して春作の畝作りの時にはふわふわした土になり耕すのが楽ちんになります

早速空いている6畝を寒中耕起しました

話は変わりますがエンドウ豆の栽培に関して指導本や種苗会社のHP等で冬越しに関して30cm

以上の背丈では寒さで冬越し出来ず枯れてもおかしくないので種まき時期を考慮するようにと

有りますがお隣さんの畑では毎年早く種まきされて今の時期は背丈1.5mを越していますが

枯れたりした事は無く普通に収穫されています、何故でしょう、信じがたい事が多く何が誤りで

なにが正解か分からなくなる事が多いのに野菜作りをして感じる此の頃です

 

お隣さんのエンドウ豆今回の栽培も既に背丈150cmを越しました、情報が本当なら枯れている

はずなのですがピンピンしています、大きい苗だと枯れるとは知らなかったそうです(下図)

花も咲き始めました、早いですね(下図)

茎葉もしっかりしています(下図)

空き畝の寒中耕起しました(下図)

花壇では百合の芽が出始めました(下図)

花壇の様(下図))

小松菜2回目の収穫がもうすぐ出来そうです、良い感じですね(下図)

 

※ ページ右側のカテゴリー欄の家庭菜園〇〇年をクリックしましたら〇〇年だけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を見る事が

  できます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする