goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

暴風に耐え切らず防風ネット壊滅

2016年04月17日 | 家庭菜園2016年

2016/04/17 ビックリポンです、暴風雨の予報を知り対策をし

てこれで大丈夫と満足しながら対策は何の役にもならず残念です

これが素人のあさまやま と いうことですかね

 

10日前の暴風雨の時の瞬間最大風速29.3mの南風に耐えた

のに今回瞬間最大風速22mの南西の風で完全にノックアウトさ

れました、前回と違うのは地震と重なった事くらいですがやはり

地震の影響があったのかなと思うけど全くわかりません

 

ネットをどの様にするか考えないと、どうしたもんじゃろうのう

 

下図は防風ネットが壊れた第二菜園の様子

正面のグリンピースと桃の木には変化は無いようです

下図はネットを張る鉄製支柱が土台のブロックごと倒れた

様子、画面の上の方のブロックの位置にあった支柱が画面下方

にまで移動しています、右側に転がっている石は7kgある硬い

石ですが上方にあるブロックの位置に重しとして置いていました

下図は鉄製支柱が折れ曲がりネットでかろうじて倒れないで

傾いていましたが完全に折れていましたね土台は異常無しです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゃがいも栽培2016年春花芽... | トップ | 枝豆の栽培2016年種まきした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家庭菜園2016年」カテゴリの最新記事