ごきげんよう。昨日軽バスに乗って青森まで行ってきました。3速ATなのか常に回転数が高くめちゃくちゃうるさかったです(笑)そして疲れた。
何に疲れたかというと、風にかなり煽られるという事です。津軽自動車道ってあんなに風が強かったのかと思うくらい煽られます。これは常時ツーシームと言えるくらい揺れます。津軽自動車道に限らず風が少しあるだけでツーシームなんで、マイカーにしている方は尊敬に値します。
津軽自動車道を運転するのが苦痛レベルに感じて来たので、最初のインターチェンジでさっさと降りて下道で帰る始末。快適とは無縁にある車でしたね…。発進時のアクセル操作が難しすぎてそこは面白かったです。超敏感で急発進ですわ、だからATって嫌い(笑)まぁCVTなんですが、CVTはもっと嫌い(笑)
一瞬代車で乗ったアルトのMTはいい走りしましたよ(笑)軽いしMTでNAだからアクセルの反応が良く、シフトの感触やハンドリングもそれなりでキビキビ走る、っていう表現が合う車でした。ただ狭すぎるのでストリームに変えてもらいましたけどね。左脚がシフトノブに接触して5速に入れるとクソ狭いんだわ。
スズキのMT軽バスに乗った時はボロ車でしたが、そっちの方が楽しかった。やはりMTは楽しいのである。
ほら、2リッターエンジンでターボついてる車とか最高に楽しいよ(笑)またエボ3乗りたいね。もうジャスミンいないしどーしよ。

洗車機って本当に楽ですよね。
何に疲れたかというと、風にかなり煽られるという事です。津軽自動車道ってあんなに風が強かったのかと思うくらい煽られます。これは常時ツーシームと言えるくらい揺れます。津軽自動車道に限らず風が少しあるだけでツーシームなんで、マイカーにしている方は尊敬に値します。
津軽自動車道を運転するのが苦痛レベルに感じて来たので、最初のインターチェンジでさっさと降りて下道で帰る始末。快適とは無縁にある車でしたね…。発進時のアクセル操作が難しすぎてそこは面白かったです。超敏感で急発進ですわ、だからATって嫌い(笑)まぁCVTなんですが、CVTはもっと嫌い(笑)
一瞬代車で乗ったアルトのMTはいい走りしましたよ(笑)軽いしMTでNAだからアクセルの反応が良く、シフトの感触やハンドリングもそれなりでキビキビ走る、っていう表現が合う車でした。ただ狭すぎるのでストリームに変えてもらいましたけどね。左脚がシフトノブに接触して5速に入れるとクソ狭いんだわ。
スズキのMT軽バスに乗った時はボロ車でしたが、そっちの方が楽しかった。やはりMTは楽しいのである。
ほら、2リッターエンジンでターボついてる車とか最高に楽しいよ(笑)またエボ3乗りたいね。もうジャスミンいないしどーしよ。

洗車機って本当に楽ですよね。