ごきげんよう。本日はキラークイーン人生初めての遅番というものでした。今までは時間が決まっていた仕事に就いていたんですが、転勤先のニュー職場は休日と勤務時間もシフト制でございます。本当は今日の夜に行かなければいけない用事もあったのですが、仕事を優先しなければいけないので申し訳ないなぁと思いながら仕事してました。
出社時間は11時。かといって朝に寝まくるわけもなく8時に起床。いつもは7時起床なので1時間多く寝てました。おかげで寝不足なんて問題とは無関係です。ゆっくり朝風呂で新陳代謝アップしてから行きました(笑)
11時から仕事っていうのもなかなか。個人的には朝早く行って夕方さっさと帰宅する早番の方が気が楽なんですが、遅番も遅番で最後らへんお客様も来ない時間帯になるので案外まったりした空気。職場全体がそんな感じです。ゴールデンウィークや夏祭りの時期は戦場と化すのでそれまでに仕事をちゃんと覚えなければいけないプレッシャーも。とにかく目先のゴールデンウィークまでガンガンプッシュして仕事覚えている最中です。
気になる足腰ですが、整骨院の先生に教えられたストレッチの他に、いつもマッサージしてくれている時の腰の捻りとかを再現したストレッチとかしてたら随分と良いです。足の裏の疲労も日に日に減っていき耐久力を増しています。この調子だと来週か再来週にでも卓球を再開出来るかもしれません。そのくらい慣れてきました。
もうストレッチって凄いですね(笑)私の場合、腰の痛みは筋肉の張りだそうですのでストレッチでちゃんとケアしていればなんとかなるんでしょうねぇ。そろそろ寝る時間ですけど、これ更新した後にストレッチしておきます。180度開脚の股割りを去年の秋から目指しているんですが、まだ出来そうもないです(笑)
ここしばらくは遅番が続くので、整骨院に行ける時間が…微妙である!!(笑)遅番だと職場から直行しても営業時間ギリギリなんですよね。曜日によっては行けません。これはちょっと先生に相談しておきましょう。家から車で8分くらいで…職場からだと20分くらいかかるかなぁ~。駐車場まで徒歩5分くらいかかるんでタイムカード押してから30分くらいは見ないといけない。
遅番だと営業時間に行くのは至難の業である。11時から仕事だったら、開店時間の9時に行けば間に合うかな…。でも整骨院に行った後に仕事っていうのもなんか嫌だなぁ(笑)
-----------------------------------------
お小遣いノートSeason 3-17
繰越金6050円+1000円=7050円
本日の出費 2660円
繰越金 4390円
明日は飲みの予定があるので、この貯金は消えますね(笑)
出社時間は11時。かといって朝に寝まくるわけもなく8時に起床。いつもは7時起床なので1時間多く寝てました。おかげで寝不足なんて問題とは無関係です。ゆっくり朝風呂で新陳代謝アップしてから行きました(笑)
11時から仕事っていうのもなかなか。個人的には朝早く行って夕方さっさと帰宅する早番の方が気が楽なんですが、遅番も遅番で最後らへんお客様も来ない時間帯になるので案外まったりした空気。職場全体がそんな感じです。ゴールデンウィークや夏祭りの時期は戦場と化すのでそれまでに仕事をちゃんと覚えなければいけないプレッシャーも。とにかく目先のゴールデンウィークまでガンガンプッシュして仕事覚えている最中です。
気になる足腰ですが、整骨院の先生に教えられたストレッチの他に、いつもマッサージしてくれている時の腰の捻りとかを再現したストレッチとかしてたら随分と良いです。足の裏の疲労も日に日に減っていき耐久力を増しています。この調子だと来週か再来週にでも卓球を再開出来るかもしれません。そのくらい慣れてきました。
もうストレッチって凄いですね(笑)私の場合、腰の痛みは筋肉の張りだそうですのでストレッチでちゃんとケアしていればなんとかなるんでしょうねぇ。そろそろ寝る時間ですけど、これ更新した後にストレッチしておきます。180度開脚の股割りを去年の秋から目指しているんですが、まだ出来そうもないです(笑)
ここしばらくは遅番が続くので、整骨院に行ける時間が…微妙である!!(笑)遅番だと職場から直行しても営業時間ギリギリなんですよね。曜日によっては行けません。これはちょっと先生に相談しておきましょう。家から車で8分くらいで…職場からだと20分くらいかかるかなぁ~。駐車場まで徒歩5分くらいかかるんでタイムカード押してから30分くらいは見ないといけない。
遅番だと営業時間に行くのは至難の業である。11時から仕事だったら、開店時間の9時に行けば間に合うかな…。でも整骨院に行った後に仕事っていうのもなんか嫌だなぁ(笑)
-----------------------------------------
お小遣いノートSeason 3-17
繰越金6050円+1000円=7050円
本日の出費 2660円
繰越金 4390円
明日は飲みの予定があるので、この貯金は消えますね(笑)