「生き返る…やはりコスタリカコーヒーは美味い…」 byガルベス教授(ザドルノフ)
スネーク達も大絶賛、コスタリカコーヒー。パスももっと多くの人に知って欲しいと言うコスタリカコーヒー(たしかブレンドじゃなくて)。私はコーヒー通ではありませんので、知っているコーヒーといえばブルーマウンテン、キリマンジャロ、モカの3種類しか知りません。ちなみにこの3つの中ではモカが好き。
スタバのコーヒーはコスタリカのやつがブレンドされているらしいので美味しいそうです。スタバって青森県に1店舗しかないじゃないですか…。って事は何だ、わざわざ青森まで行かなきゃ飲めないのか…!いや違う!県内唯一のスターバックスコーヒーは我らが五所川原にあるのである!
そうだ!エルムだ!自宅からわずか車で数分(最短記録3分)、チャリでも十数分(最短記録9分)、歩いても30分以内。五所川原に住んでいてよかったよ!しかし値段。1番安いドリップコーヒーですら300円…だと…。コーヒー1杯に300円…コーヒー通でない私はこの値段を払うことは出来ない。
たまに飲みますけど缶コーヒーでさえめちゃくちゃ高いと思うんですよ。あの小さい缶に120円も出すのもどうかと思いますけどね。デミタスは好きだけど(笑)そしてコーヒーではなくもっぱら紅茶派である!!ゼロ少佐もコーヒーは泥水とか言ってました。
そう、私は紅茶大好き人間なのです。コーヒーは飽きて卒業しました。かつては豆買ってきて自分で挽いてコーヒーメーカーで作ったものなんですけどねぇ。もう面倒、インスタントでいいわ。紅茶はティーポットでちゃんと美味しく飲みたいね。面倒だけど。
って事でコスタリカコーヒーを探してエルムのカルディーコーヒーにでも行こうかな。マイルドカルディー美味い。そして今私は芋焼酎飲んでるのである。
スネーク達も大絶賛、コスタリカコーヒー。パスももっと多くの人に知って欲しいと言うコスタリカコーヒー(たしかブレンドじゃなくて)。私はコーヒー通ではありませんので、知っているコーヒーといえばブルーマウンテン、キリマンジャロ、モカの3種類しか知りません。ちなみにこの3つの中ではモカが好き。
スタバのコーヒーはコスタリカのやつがブレンドされているらしいので美味しいそうです。スタバって青森県に1店舗しかないじゃないですか…。って事は何だ、わざわざ青森まで行かなきゃ飲めないのか…!いや違う!県内唯一のスターバックスコーヒーは我らが五所川原にあるのである!
そうだ!エルムだ!自宅からわずか車で数分(最短記録3分)、チャリでも十数分(最短記録9分)、歩いても30分以内。五所川原に住んでいてよかったよ!しかし値段。1番安いドリップコーヒーですら300円…だと…。コーヒー1杯に300円…コーヒー通でない私はこの値段を払うことは出来ない。
たまに飲みますけど缶コーヒーでさえめちゃくちゃ高いと思うんですよ。あの小さい缶に120円も出すのもどうかと思いますけどね。デミタスは好きだけど(笑)そしてコーヒーではなくもっぱら紅茶派である!!ゼロ少佐もコーヒーは泥水とか言ってました。
そう、私は紅茶大好き人間なのです。コーヒーは飽きて卒業しました。かつては豆買ってきて自分で挽いてコーヒーメーカーで作ったものなんですけどねぇ。もう面倒、インスタントでいいわ。紅茶はティーポットでちゃんと美味しく飲みたいね。面倒だけど。
って事でコスタリカコーヒーを探してエルムのカルディーコーヒーにでも行こうかな。マイルドカルディー美味い。そして今私は芋焼酎飲んでるのである。