goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

バリカンインタビュー その1

2010-04-02 23:40:58 | バリカン


いつもネタを提供してくれるバリカンさんにインタビューしてきました。2人の声はアメリカの通販番組やフルハウス的な声で脳内再生してください。



キラークイーン(以下、K)
「やぁバリカン、今日は適当に話を聞かせてくれよ?」

バリカン(以下、B)
「オゥケィ、何から聞きたいんだい?」

K「思春期の男子なら頭文字Dを見たりゲームセンターでやった事ある人は多いと思うんだ、ハチロクってのは漫画みたいに速い車なのかい?」

B「そんな事はないよ、本当は凄く遅くてボクもパワー不足をひしひし感じているのさ」

K「ハチロクは現代の車と戦える、そう思っていた時期が俺にもありました」

B「ゲームだとアクセルONでガンガンホイールスピンするんだが…実際はパワーが無くてそうもいかん。正直なところ、AT、FF、初期型キューブの方が速いだろう」

K「サーキットだとそのゲームでもハチロクは激遅だけど、漫画みたいに峠だとハチロクはなんとか速く走れるんじゃないのかな?」

B「そう思うだろ?でも初期型オデッセイに負けたんだ。コーナーはなんとかなるんだけどね、直線になるとオデッセイが速くてビックリさ」


※初期型オデッセイは2.2L、2.3L、3.0Lのエンジン。ハチロクじゃやっぱキツいか。あと「楽しく走る」という事についても若干疑問な解答。案外そうでもないらしい。

K「そうなんだ…。ボクはロードスターに何回も道譲られた事あるよ…やっぱコンパクトは厳しいのかな」

B「ちぇっ、2000ccでターボ付いて4WDだと大体そんなものだよ」

K「最後に、ハチロクのいいところってどこだい?」

B「そうだね、空ぶかしはいいって事くらいかな」

K「じゃあ次回はどうすればハチロクが速くなるか聞いていいかな?(くだらない…)」

B「もちろんさ!(つまらない…)」


つづくらしい。

タイヤ交換したぞえ

2010-04-02 23:19:32 | ジャスミン
もう雪が降らないという事を想定し夏タイヤに交換しました。降ったとしてもどうせ積もらんだろwwwというノリです。もしいきなり路面凍結して暴風雪波浪警報でも出たら涙目です。



作業は盟友、バリカンさんです。なんか3tジャッキを私に披露するついでにやってくれました。今の時期は店に行くとかなり混んでるかもしれませんね。彼はエアーコンプレッサーもなぜか所持しているので空気圧もばっちり。金と時間が浮いた、グラッツェ。



夕方、春一番が吹き荒れるなか洗車。そろそろ学校が始まる事だし、久々にトライズかけました。

http://www.soft99.co.jp/howto/body/care13.html

お手軽にケイ素コーティングが出来るので愛用してます。別売りのマイクロセーマを買うと作業効率がバカみたいにあがります。

1番の魅力は黒の最大の敵、洗車キズが埋まって見えづらくなるところです。気になる方はURLをクリックして下さい。



学校行く前にもう1回重ね塗りですかね。

キムタク、くも膜下出血

2010-04-02 23:07:30 | 雑談


2日午後5時35分ごろ、広島市南区のマツダスタジアムで、プロ野球・巨人の木村拓也コーチ(37)が試合前のシートノック中に突然倒れた。救急車で市内の病院に送ばれたが、広島市消防局によると、搬送時、意識不明だった。巨人の球団広報は、くも膜下出血と診断され、入院したと発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000118-mai-base



おいおい…何があったんだ……。回復してくれよ。

北斗無双 ウィン・D・ファンション

2010-04-02 00:10:27 | 雑談


ウィン・D・ファンションの事を理解してくれる人がいて昨日はなかなかいい感じの日でした。ありがとうALTさん、救われたよ。

最近発売した北斗無双を購入してきました。北斗は基本クソゲーというのが東映のせいであるのですが、今回は無双という事でコーエー。ガンダム無双のどうでもよさを北斗にも受け継いでいるんでしょうけど、北斗ファンなので買わないワケにはいきません。

買う!と心の中で思ったのならッ!その時スデに行動は終了しているんだッ!

やってみての感想なんですが、無双というほど爽快感はありません。というか爽快感は無いです。1対多数ではありますが、規模が小さくて無双というより、無双風の北斗ゲーって感じです。グラフィックはかなり力いれてます。マミヤさん別人みたいに美人化してますよ(笑)ユリアの面影ねぇじゃねぇか(笑)

ストーリーは原作に沿っていますが、これで原作を知ろうとしても穴だらけなのでオススメしません。普通に漫画読む方がいいです。あと声優も全然違います。

って事は…

キャラゲー?




なのか。でも結構面白いですよ。