この記事は本日2本目です。そして前の記事とリンクしているので最初にコレをみた場合、PCの方はスクロール、携帯の人は戻って下のやつからご覧下さい。
さぁ、CDよりもライブですよ。まずCDとライブじゃワケが違います。CDは何回も録音して完成度を上げていきますが、ライブじゃ1発勝負です。そして臨場感、観客との一体感。CDには無いライブの迫力が良いんです。
ボーカルが歌詞を間違えたり、楽器陣にもミスが生じます。だがそれがいい。これこそがライブ!みたいな。あとCDだと、これやりすぎじゃね?って感じに(ライブ比較で)修正されていたり。それが嫌い。
まぁ良く言うじゃないですか、「ライブ最高だったぜ!」って。CDと生の声って全然違いますよ。この前のGacktのライブも凄かったです。ニコニコ生放送でGacktが「僕はライブに命かけてる」って言っていたくらいですから。
だから私の車のCDは全部ライブ音源です。常に車はライブ会場ですよ(笑)時に観客になりながら運転してます。
ライブバンドのLUNA SEAはCDよりもライブの方がクオリティーが高いという理由もあります。ここによく来て下さってる方は「またテメェはLUNA SEAの宣伝すんのかバカヤロウ!」とお思いでしょうが、半分そんなもんです。復活の噂のある9月の為にLUNA SEA中毒の人を1人でも増やそうと布教中です。
あとライブの場合は過去の曲とかも綺麗にアレンジされてまた聞けるというところもあります。新曲披露が主な役割なんでしょうけど、3割くらいは過去の曲やるじゃないですか。いかに進化したかな~ってのが楽しみなんですよ。インディーズの頃の曲をどのように今に合わせてアレンジしてくるのかが楽しみな部分。
ライブでのSHAZNAは異常に酷い記憶が。
ラルクのベースのTETSUはアメリカランクで18位という日本人最高記録保持者らしく、日本一のベーシストですね。ラルクのライブ凄いから行ってみたいです。曲はロクに知らないのが残念。同じ理由でGLAYもです。ちなみにGacktもあまり知らない。マッキーは知ってる。
どんどこどーん。
やっぱライブは最高です。