KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

モンキアゲハ・ナガサキアゲハ・コムラサキの蝶3種ほか~昆虫2種の姿を・・・

2018-08-02 09:02:41 | 花と昆虫
先日の自然教育園へ、
7/20・7/22・7/24・7/26・7/27・7/29の6日行って
園内で数種の野鳥・昆虫の姿に出会い楽しみました。
今回は、7/20・7/22の2日間の中から、モンキアゲハ、ナガサキアゲハ、
コムラサキの蝶3種と、ヤブキリ、カブトムシの昆虫2種の姿を紹介します。

モンキアゲハ:大きさ(前翅長)50-75㎜ 
真っ黒で後翅の白い紋が目立つ、大きなアゲハチョウ。
クサギの上で~翅を広げて 東屋近くにあるクサギにて 7/20撮影


クサギの花蜜を求めて~飛来 7/22撮影


葉っぱの上に翅を広げて止まり~休んで居る姿 「ひょうたん池」付近にて


ナガサキアゲハ:大きさ(前翅長)60-80㎜
尾錠突起を持たない、大きなアゲハチョウ。オスは黒一色。メスは翅の基部が赤色で白色紋がある。
クサギの吸蜜する♂ 7/22撮影


翅を広げて


コムラサキ:大きさ(前翅長)30-42㎜
茶色地に薄いオレンジの紋があうタテハチョウ。オスの羽根の表面は紫色に輝く。
吸水~表面が紫色に輝いて見えましたので、♂のようです。水生植物園と湿地との間にある路にて 7/22撮影


ヤブキリ:キリギリス科 大きさ(翅端まで)♂45-52㎜ ♀47-58㎜
緑色で背面が褐色の大きなキリギリス。前脚に鋭いトゲを持つ。 「ひょうたん池」の縁にて 7/20撮影




カブトムシ:体長♂30-54㎜(角を除く) ♀30-52㎜
大きな幹の樹液を吸う♂  武蔵野植物園にて 7/22撮影




次回も続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コムクドリの遠い枝止まり姿... | トップ | ギンヤンマ♂♀の連結飛翔・産... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花と昆虫」カテゴリの最新記事