KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

ゴイサギ成鳥の~今季、初見の遠い飛翔と捕食行動シーンを・・・

2024-05-15 09:25:20 | 野鳥・低木
白金の自然教育園にて
先日の5月5日に、園内で出会った数種の野鳥・昆虫の中から、
今回は、園内の「ひょうたん池」の奥に、ここでは珍鳥のゴイサギ成鳥が飛来して、
約30分間の出会いの中で、池に着水後、直ぐに奥への飛翔と、捕食行動シーンなど、
50m以上と遠い姿で、画像が今一ですが、色んなアングルで楽しみ、
数多く撮りました中から選んだ10枚の写真で紹介します。

ゴイサギ:サギ科 全長57㎝ ♂♀同色 留鳥、漂鳥
成鳥:2本の長い冠羽。頭頂から体上面は紺色。
①池に着水後~直ぐに奥の方へ飛んで


②飛翔





④低木の枝の後方へ~着水して


⑤直ぐに~捕食行動をして


⑥低木の~水面に近い枝に止まって


⑦↑捕食行動


⑧枝の上を~歩いて移動





⑩水面に体を近づけての~捕食行動 前方に居るカルガモが見ていますね


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする