goo blog サービス終了のお知らせ 

アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

神宮ナイトヨガ

2024-05-21 08:00:04 | スポーツ

おはようございます。

 

 

 

待ち遠しかったイベント

神宮ナイトヨガに行ってきました。

 

会場は明治神宮球場です。

 

ナイトヨガ2024は

18歳以上の健康な方なら誰でも参加できます。

事前にチェックインして入場も無料。

会場に入る前に

列にならびます。

あれがあの有名な競技場なんだねえなんて感心してました。

(ほとんど見えなかったけれど)

 

月夜の晩にヨガ。

5/20は鈴木伸江先生のリードでした。

鈴木伸江先生は

「自分を生かすヨガ」をモットーに、

自分に意識を向ける時間を作り、

自己認知能力を高め、

自身の力で心身を

ベストコンディションへ導けるよう、

サポートすることをライフワークとされています。

 

芝生の上で

手や足を動かしながら

空を仰いで

呼吸をすると

ここちよい。

みんなでヨガをする幸せを

思う存分味わいました。

チャクラの瞑想が気持ちよかった♡

 

 

かわいい川原場温泉のキャラもヨガをしてました。

よかったね。

 

あっというまにナイトヨガが終わり。。。

この建物はいつか新しい緑の広場に変わるそうです。

ここでとてもなつかしいやさしい音楽が聞こえてきました。

「いのちの歌」です。

小野リサさんの声に聞こえました♡

 

楽しい夜でした。

 

この子が待つ家に帰ります。

 

きょうも素敵な一日になりますように。

お越しいただきありがとうございます。

 

🐈

・猫のティーシャツを着ます。猫好きが寄ってきてくださいます。

・猫愛があふれてると言われて、どこからもれてる?と体をチェックします。

・子猫は音をよく聞いています。外からする鳥の声に耳を澄ませています。

・子猫はよく鼻を動かしくんくんして匂いを嗅いでいます。

網戸ごしに風の匂いを嗅いでます。

・興味がありすぎて目がおっきくなってます。かわいい

 

 


シロタエギク

2024-05-20 08:00:10 | 

おはようございます。

 

 

 

きょうも少し歩きます。

 

シロタエギクを

みつけましたよ。

 

シロタエギクは

茎や葉に細かい白い毛がつき、

株全体がシルバーに見えます。

このシルバーが控えめなことから

他の花をひきたて

寄せ植えなどのアクセントとして使われます。

 

シロタエギクは

漢字で書くと白妙菊

英語だとdustyMiller

粉にまみれた粉屋さんという意味

なんだとか。

 

花言葉は

「あなたを支えます」

「穏やか」です。

 

シロタエギクの花は、

黄色いくて小さいです。

 

白妙菊のそばに

マリーゴールドの花が

咲いていました。

きれいだなぁ。

 

・・・

お花屋さんで

ハーブの苗を買いました。

 

バジルの苗です。

無農薬で育てれば

安心して食べることができますね。

窓辺で大きく育つのを楽しみに待ちます♡

 

 

さておうちへ帰ると

お留守番していた猫が迎えてくれます。

 

 

おかえり、待っていたよ。

早くあそびましょ。

 

 

 

きょうも素敵な一日になりますように。

お越しいただきまことにありがとうございます。

 

水分補給わすれずに。

 


ひおうぎ

2024-05-19 08:00:00 | 

おはようございます。

 

 

暑い日でしたね。

 

 

扇風機を出して

風に吹かれながら

家仕事を

片付けていました。

 

 

小庭に出ましたら

ヒメヒオウギの花が咲いていました。

 

小さな鉢に入れて育てています。

 

こぼれ種で増えて

丈夫で手のかからない植物なのよ

と花の達人から譲っていただきました。

いつもありがとうございます(心の声)

 

ヒメヒオウギは

アヤメ科ヒオウギズイセン属の雑種。

ヒオウギズイセンと

ヒメトウショウブの交配種です。

園芸ではクロコスミア、

モントプレチアの名前で呼ばれています。

 

ヒメオウギスイセンの花言葉は

「謙譲の美」です。

 

 

さあ散歩にでかけましょう。

帽子や手袋、サングラスを忘れないで。

 

公園の池では

ガー子ちゃんが水浴び中でした。

白鳥の湖じゃなくて

あひるの池です。

気持ちよさそうですね。

そばで亀さんがひなたぼっこしていました。

のどかな風景でした。

 

ガー子ちゃんたちが

泳ぐのを見ていましたら

息がぴったりで

シンクロナイズ泳ぎを

していました。

あやめのつぼみをみつけましたよ。

アヤメの花です。

アヤメの葉を見ると

ヒメヒオウギの葉に似ています。

系統が似ているようです。

そんなことを

考えながら

歩く午後でした。

午後の紅茶は無糖が好きです。

青空で雲がダンスしてました。 

 

うちの冷蔵庫です。

いつもガラガラなので物がよく冷えます(笑)

ブルガリアヨーグルトは定番です。

 

きょうも素敵な一日になりますように。

 Have a nice day!Thank you for coming!!

 

🐈

ヨガマットに収納された猫です。

固まっております。

つちのこのようで

スフィンクスのようです。

 

 

雨が降っています。静かな夜に猫はチュールを食べました。

毛繕いをしてます。さあもう寝ようよという時間に

目がきらきらしています。少しだけボールで遊ぼう。


いちご

2024-05-18 08:00:00 | 

おはようございます。

 

 

きょうはフラワーレッスンの日でした。

夏を乗り切るハンギングバスケットを作りました。

 

夏の花はどんな花でしょうか?

下から

白いインパチェンス

ピンクのインパチェンス

ピンクのペンタス、

赤いのがベコニアです。

これは、

ニチニチソウです。

夏の暑い日に

毎日咲くから

ニチニチソウ。

わたしたちも

元気でいよう

ニチニチね。

真っ赤な花はなんの花でしょう?

こたえ、いちごの花でした。

甘くておいしいいちごがなるそうです。

花を取っちゃうと

いちごがならないから気をつけてね。

赤いイチゴの花が終わると

三角のイチゴが自然とできます。

こんな風にいちごができます。

 

ペンタス、ニチニチソウ、

ベゴニア、ペチュニア、

インパチェンス、ユーフォルビア、

イチゴ、ヘンリーヅタ、ヘデラ

を上手に組み合わせてハンギングバスケット!

完成しました。パチパチパチ。

 

 

ツタンカーメンと一緒に写真を撮ります。

パチリ。

 

少し苗も買いました。

イエローダリア。

猫ちゃんが大好きなバレリアンと

わんこちゃんが大好きな

リシマキアアトロパープレアボジョレーです。

(個人差があります)

 

さて疲れた日には

ゆっくりお風呂につかりましょう。

BARTH、

お風呂出たら

ぴかぴかに生まれ変われるといいですね~。

ベンジャミン・バトンみたいに

なったら大変だけれど。。。

🐥

Have a nice day!

Thank you for coming!!

とらちゃん。

 

✉猫便り

・茶色いのはペットの腰の負担を和らげるマットです。

・黒いのはヨガマット。マンドゥカのもの。

このヨガマットが気に入ったらしくいつも爪を研いでいます(高級品なのに)

・爪をまだ切ってないので伸びてます。

・うちの猫ちゃんはアメリカンショートヘアの模様が少し入ってるそうです。

祖父はアメショーかな?

・猫用品の物価も上がっています。大切に使います。けちらない程度に。

・それにしてもキャベツが高かった。ブロッコリー398円だもの。

・猫は基本夜行性ですから夜更かしの友ですwでもきょうは早く寝ます。

・普通のできごとを書くとアクセス数が上がります。不思議です。(小規模ですが)


フランネルのような

2024-05-17 08:00:00 | 

おはようございます。

 

 

好きなお花に

出会えた日。

 

ふわふわして

緑がかった花を

さかせる

フランネルフラワー。

 

肌触りがよくって

いいフランネルの布を

おもいだします。

 

ガザニアの花です。

 

オレンジ色で

元気いっぱいに

見えますね。

コデマリ。

小さな鞠のようですよね。

 

そろそろユリも咲き始めました。

 

タチアオイの花も咲いています。

え、夏?と思ってしまったりもします。

 

夏準備のお買い物です。

ETVOSで下地とパウダーを購入しました。

石けんで落とせるので

お肌に良さそうです。

酵素洗顔パウダーを買いました。

酵素好きなのであれこれ試します。

松本の開運堂さんの

「木の葉の精」と

「りんごの天使」を

おやつに

買いました。

いわさきちひろさんの絵が

かわいいですね。

ぱぁっと光っているような

きいろい色です。

猫ちゃんは

ときどきぼうっと考え事をしているようです。

そんなときは

そーっとしてあげています。

 

きょうも素敵な一日になりますように。

Thank you very much.

 

 

☆深夜2時

ラジオを聞きながらこんな時間に起きている人がたくさんいるんだなぁと

思いながら猫と一緒にいます。

ラジオからはシタールの音楽が流れています。

パソコンをぽちぽちしていると

猫が水を飲む音が聞こえていい感じです。よい週末を!