アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

TOKYO②

2022年10月30日 | 東京
おはようございます。


新宿にある
東京都庁のあたりを
歩いています。



都庁は
1991年
丸の内から
(国際フォーラムあたり)
新宿に
移転されました。
担当設計は
丹下健三で
パリのノートルダム大聖堂が
モチーフ。
最上階(202m)には展望台があり
無料で東京を一望できます。
📖地球の歩き方 東京編より



これは空の台座という
ブロンズと御影石の彫刻です。
青空に映えますね。



都庁建物内に雷門の提灯が飾ってありました。
真っ赤な大きい提灯は絵になりますね。
東京といえば浅草。
浅草といえば雷門。
浅草寺仲店通りが
たくさんの人でいっぱいに
なるのが一番ですね。
※浅草に行くと
この提灯の下の龍にご挨拶してから
浅草寺の観音様にお参りいたします。


東京都の大熊手。
この熊手を見ると
心が躍ります。
なんかとても嬉しくなります。
変なのかしら、私。
熊手はホウキの一種で、
落ち葉などを一度にたくさん集められる便利な道具です。
この飾り熊手は、
お金や富をたくさんかき集められる幸運の道具として
商売繁盛や家内安全を祈願する縁起物です。
伝統的な熊手は職人さんが手作りで制作しています。
毎年11月には、酉の市が関東を中心に開かれ、
冬の到来を告げる風物詩となっています。


オリンピックのお写真スポットです。
スポーツ選手たちの活躍には
いつも勇気づけられます。
頑張らなくちゃ。



東京水は現在販売をしてないそうです。
代わりに「東京水」のシールを貼っているところで
東京水を飲むことができます。
これからもずっと
無色透明の水を
飲みたいです。

あ、そうそう。
東京のお水をごくごく飲んで育った子が
我が家に一匹おります。
🐈アラブの猫キキは、
日本に引っ越してから
ずっとお風呂場の東京水道水を飲んでいます。
元気のもとだったりして(笑)


紅葉が始まりましたね。


落ち葉が舞います。
雀さんが案内板を熱心に見ていました。


葉が、赤や黄色に色づいています。


帰りは、
歩く歩道に乗ります。
貼ってある東京のポスターに
Old meets New
江戸から続く400年の伝統が、今も息づく街東京。
常に進化を止めず、未来に向かって革新続ける街、東京。
伝統と革新、2つの東京は出会い、一つにとけあい
今日も新しい価値観を生み出していく。
とあり、
なんだかこのポスターを見ているだけで
エネルギーが満ち満ちてきた気がしました。
疲れたらお風呂に入ろう♨️
いい湯だな♨️
たまには銭湯に行きましょう♨️

素敵な一日になりますように。
いつもありがとうございます。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。