goo blog サービス終了のお知らせ 

木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

日本版画会展

2013-06-13 21:59:55 | Weblog

今日は、日本版画会展の当番の日でした。

事務局長は、「お茶もお菓子もいりません」っておしゃったが、今日は、新聞社も来られるし、私の友達も来るので

「お茶」ぐらい出そうと思い、用意しました。

下の美術館で、大家の5人展をやっているのにもかかわらず、10時ごろまで、お客さんの出入りがポツポツ・・・・でしたが、

10時過ぎから、新聞社が来て、尾山先生が説明してる間に、次から次とお客が入ってきて・・・・

私の友人も次から次と・・・・・

石川県から、リトグラフ作家が当番をやりに来られて、丁度新聞社の方が来ておられたので、リトの作品の工程などを聞いておられました。

明日の新聞が楽しみです。

氷見の森川先生も見に来ていただき、わたしの作品を誉めて下さいました。

石川光男先生も奥さんと一緒に見に来ていただき、

「今度、板画院の名古屋の人と高山の人と一緒に高山で展示会をするのだが、富山の人も参加させてもらう」というのを聞いて

見に行きたいので、案内をお願いします、と頼んでおきました。

 

               

 

           遺作展


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。