goo blog サービス終了のお知らせ 

木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

水彩画教室の新年会

2020-01-31 13:58:09 | Weblog

水彩画教室のスケッチ旅行や、忘年会に病気の都合で参加できない男性のために、ランチ(お酒を飲まない)の新年会を

やりました。

越州というレストランです。奥の一部屋に、日本画の軸や骨とう品などが展示してある部屋があり、どなたでも自由に見学できる

様になって居ます。

喫茶部の方では、県内の今活躍中の作家さん(洋画)の絵画が展示されています。

            

           ↑ お正月らしい飾り物です。

            

            ↑ 1700円のランチ、この後デザートと珈琲がでます。

            

            

      満腹で・・・・・おいしゅうございました。ご馳走様。

      このあと、教室へ行きましたが、3時のお茶の時間は無しということで・・・・・・

      少し、仕上げました。

            

            

            


建築経過

2020-01-31 13:49:21 | Weblog

  今日は変な天気です。

  1日、雨の予報なのに、9時ごろから青空が出てきたか、と思うと、1時間もしない間にどんよりとグレーの雲がせり出して

  きたと思ったら、12時ごろには、霰が降ってきた。

  そのあと雨!

  雪が降らないのはいいけど・・・・・・天気が悪い!雨ばかり降ってたら、又、土砂崩れなどあるんじゃあないかと不安になる。

 

  社屋の外側に貼ってある”貫”の木が、檜だそうです。・・・・虫が入ってこないように檜を貼ってるそうです。

  外の見えないところに檜って、勿体ないですね。というと、大工さんは

  檜と言うってもいろいろあるから・・・・だからって、絶対虫が入らないとは言い切れない。とのこと!

  なあ~~~~~んだ~~~!

              

              

             

             

         完成は、4月だそうで・・・・・まだまだかかりそうです。