goo blog サービス終了のお知らせ 

染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

梅も桜もみなひらく。

2015年04月24日 | 店主の一日
地元の民謡「十日町小唄」にもあります。  「梅も桜もみなひらく」
今年の天気はまさにそんな感じです。
唄にはあっても実際は梅が先に咲いて、散ってから桜が咲きますが、今年は梅と桜が本当に並んで咲いていました。
「あぁ、桜がさいてるなあ」と思うと、梅の香りがする不思議な景色です。
椿→梅→こぶし→桜の順番に咲きますが、今年は全部一緒でした。



毎年、咲くのを楽しみしている桜の木があります。
他人様の庭の桜なので通りに眺めるだけなのですが、大きなこぶしと桜が並んで咲きます。
例年、白いこぶしが枯れて黄色っぽくなると桜が咲くのですが、今年は並んで一気に咲いています。
実にきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする