goo blog サービス終了のお知らせ 

真珠職人

女性をきれいにするパールの魔法
真珠を身につけると、自ずと背筋が伸びて清々しくなる瞬間が大好きです。

伊勢志摩サミット 開幕

2016年05月26日 09時44分15秒 | Weblog
心配していた雨も何とか持ちこらえ
待ちに待った伊勢志摩サミットの開催を迎えることができました。

お天気に恵まれていれば、伊勢志摩の素晴らしい景色をご覧いただけると思い
私は、なぜか天気のことばかりが気になってしまいました。



賢島周辺は、今、真珠の「核入れ」の最盛期。

首相が宿泊されている「志摩観光ホテル」からも、アコヤ真珠の筏がたくさん見えると思います。

真珠を愛する人々の細やかな手間で誕生する、きめ細やかな美しいアコヤ真珠。

真珠つくりは、自然と人間のかけがえのない努力の賜物であり
世界中の方に日本のアコヤ真珠の素晴らしさも伝えられたら
これほど嬉しいことはありません。

伊勢志摩を代表する比較的、小さなアコヤ真珠の中から
厳選された真珠だけで仕上げられたトップグレードジュエリー。

「ROYAL WADAMA」シリーズです。





















国産アコヤ真珠の真骨頂「 ROYAL WA-DAMA 」
 
巡り会えた幸せに心が躍るパールジュエリーをお届けしたいと思っています。



伊勢志摩サミットまで、あと13日

2016年05月13日 15時51分33秒 | Weblog
5月26日、27日に開催される主要国首脳会議「伊勢志摩サミット」まで、
あと、13日となりました。

木々の緑も美しく、吹く風も爽やかです。

当日も、志摩の素晴らしい景色を満喫できる
晴天に恵まれてほしいと心から願うばかりです。

伊勢の町には、観光地にも警察官の姿が多くみられ、
観光をしていても、ちょっと緊張してしまう雰囲気はあります。

しかし、そんな時には、今、見ごろを迎えている
「神宮バラ園」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

観光で足を運ばれた方以外にも、
今回のサミットで伊勢を訪れている国内外の報道関係者の皆さんや
連日、私たちの安全を守ってくださっている警察関係者の皆さんにも
ぜひ、リフレッシュしていただきたいと思います。

我が家も、薔薇とクレマチスが今年も庭を飾ってくれています。











あるポスターに
「伊勢は二千年の昔より人々の幸せを祈り続けているところ」と記されていました。
「おもてなしの心」いつも心に留めていたい言葉です。
サミットを機会に、子供たちにも伝えられたら、
本当の成功のような気がします。

2016年 アコヤナチュラルカラーパール入荷しました (^-^)

2016年05月11日 16時32分58秒 | Weblog
 今年、浜揚げされたばかりのアコヤ「ナチュラルカラーパール」です。



 どの珠も、自信たっぷりに輝いています。
 (親ばか?!のようですみません)



 赤や青の彩度が高い真珠を見つけると、 
 どうやったらこの真珠が、もっと綺麗に見映えするか。と
 そればかり気になります。



 真珠を見ると、実は、もう何となく作品のイメージは出来上がっているのですが
 いざ、枠にセットしてみると1~2割しか納得できません。



 結局、何度も何度もやり直して、一つの作品が仕上がりますが…
 この手間が、一番、大切なんだと思っています。

 今年も、こんなに素晴らしい真珠に出会えたことに感謝です。

 

熊本支援 私にできること

2016年04月19日 16時00分56秒 | Weblog
熊本地震のニュースに連日、胸が痛みます。
被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

今日は、救援物資は届いているが、
それらを配達、仕分けする人材が不足しているとニュースで聞きました。
他にも、食材はあっても容器がない。と訴える声。

私にできることは何か。
子供たちと色々、調べました。

私たちにできること


尚、荷物のお届け遅延についてご報告させていただきます。

このたびの地震により、ヤマト運輸では熊本県行きのすべての荷物
宅急便・クロネコDM便など)の」荷受けを一時的に中止させていただき、
宮崎県、鹿児島県全域への荷物のお届けについては遅れが生じております。

なお、熊本県への荷物の荷受けおよび、熊本県全域での集荷と店頭での荷受けについては
引き続き中止しております。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。




伊勢志摩が誇るアコヤベビーパール

2016年04月19日 15時04分21秒 | Weblog
全国でも、伊勢志摩でしか養殖されていない稀少なベビーパール

一般的に5mm程度までの小さな真珠のことを言いますが
内側から溢れんばかりの艶めきを小さな球体に詰め込んでいるような美しさが魅力です。



伊勢志摩サミットに訪れてくださるお客さま全員に
伊勢志摩の魅力をお伝えしたく
ベビーパールジュエリーをアップしました。

養殖にとても手間のかかるベビーパールは
熟練した技術をもつ職人しか行うことのできない
細かな挿核作業を経て生まれます。

ぜひ、この美しさを一人でも多くの方に感じていただきたいと思います。


G7 伊勢志摩サミット 2016

2016年04月02日 09時52分07秒 | Weblog
このニュースを聞いたときは、正直、驚きました。

今まで住んでいた町だったので
こんな田舎に世界の要人が集まってくれるの?!と…

日、米、英、仏、独、伊、加7か国の首脳並びに欧州理事会議長及び欧州委員会委員長が参加して開催される首脳会議
洞爺湖の時は、他人事のように感じていましたが
今は、何だか、関係のない私までソワソワしてしまいます。



あれから次から次へと町が街になるように
あちらこちらで道路の舗装や警備体制の強化が始まり
地元では、伊勢志摩サミットという言葉を聞かない日はありません。

みんなが一つのことを成功させるために
伊勢志摩はもちろん、日本中が力を合わせている感じです。

きっときっと。成功しますように。

そして、この伊勢志摩を世界中の方々に知ってもらいたいです。

真珠職人からは、サミット開催を記念して
G7にちなんだ70,000円福袋、限定7セットと



今回特別にメモリアル福袋をご用意しました。



伊勢志摩サミットが開催される記念すべき年に
素敵な思い出を残していただけるよう世界中の真珠を入れたいと思います。

ぜひ、ご期待ください。


リキテア産 黒蝶カクテルパール

2016年01月27日 09時13分28秒 | Weblog
今年、新たに入手したリキテア産、黒蝶真珠の一部です。



今回は、とにかくカラフル。



サイズや色味も様々ですが、どんな作品に仕上げようかと今から楽しみです。



でも、一本は、力強いカクテルネックレスが組み上げられたらと思っています。



黒蝶貝から生まれる色味をすべて集めたようなルースたち。



南太平洋の神秘。眺めているだけで気持ちが癒されます。


南洋カラーグラデーションネックレス

2016年01月22日 15時21分14秒 | Weblog
やっと仕上げることができたカラーグラデーションネックレスです。

白蝶&黒蝶真珠10.4~11.4㎜ 47cmカラーグラデーションネックレスSET








もう一つは、白蝶&黒蝶真珠10.5~10.9㎜
最高品質45cmカラーグラデーションネックレス
(「最高品質」鑑別鑑定書付き)










2本の違いは…


写真、向かって左は、白蝶&黒蝶真珠10.5~10.9㎜
最高品質45cmカラーグラデーションネックレス
右は、白蝶&黒蝶真珠10.4~11.4㎜ 
47cmカラーグラデーションネックレスSETです。



色の好みもありますが、白蝶&黒蝶真珠10.5~10.9㎜
最高品質45cmカラーグラデーションネックレスは
ゴールド・ホワイトをメインにし、
留め金がどの部分にきても楽しめるデザインになっています。

白蝶&黒蝶真珠10.4~11.4㎜ 47cmカラーグラデーションネックレスSETは
ボリューム抜群の2点セットとして仕上げました。

後日、ショップにてご紹介できればいいな。と考えています。
よろしくお願いいたします。


福袋終了まで、あと・・・

2016年01月08日 10時10分50秒 | Weblog
今年も、たくさんの福袋のご注文をいただき誠にありがとうございます。

すでに、お届けさせていただきましたお客さまから
お礼のメールやお電話をいただいたり
新年早々、お客さまから感謝のお言葉をいただけるなんて
私たちは、本当に幸せ者です。

今年も、お客さまの喜びの声を糧に頑張りますので
よろしくお願い致します。

そして、福袋の終了日についてお知らせします。
福袋は、1月10日をもって終了させていただきます。

残り、わずかではございますが
大きな福をお届け致しますので
何卒、よろしくお願いいたします。