真珠職人

女性をきれいにするパールの魔法
真珠を身につけると、自ずと背筋が伸びて清々しくなる瞬間が大好きです。

お取り寄せ食材

2011年06月16日 22時28分18秒 | Weblog

あちらこちらで、どくだみが白い花をつけ出しました。


梅雨時期の雨が過ぎる頃には、ぐんぐん成長するので、
どくだみ茶や化粧水を作りたくて、ウズウズします…

例年、どくだみ茶だけでは、ちょっと癖がきつく飲みにくいため
別のお茶とブレンドしていただきます。

今年は、京丹波の黒大豆にしようと
早速、準備しました。


国内産の黒大豆100%使用し、
特殊圧力製法で香ばしく焼き上げてあるので香りが最高です。



去年から飲み始めましたが、飲みやすく無添加・無着色で安心です。

そして、テレビでよく見るペンギン食堂さんの「石ラ―」です。
夫婦が見つけた「究極の味」のような気がして
ちょっと、味見したくなりました。



香辛料が利いたスパイシーな食べ物は意外と好きなので
これまでは、主人のお土産にリクエストする
東南アジアのサンバルを使っていましたが、
今回は、日本の香辛料にチャレンジです。



他にも、じんとらさんの「柚こしょう」
純国産のゆずに唐辛子をすりおろし、塩だけで練り上げたものです。

他にも純国産の「山椒」が美味しいので
いつも、ご飯をお代わりしてしまいま~す。 

健康志向だけど、美味し過ぎて何でも食べ過ぎてしまうから
困りものですね。

みなさんは、お取り寄せ食材ありますか?


手作り果実ジュース

2011年06月14日 15時34分18秒 | Weblog

我が家では手作り果実ジュースが人気です。

それは、コーラやファンタを飲んでいる姿を見つけると
私が怒るから…でしょうか。
子供たちが、日曜の朝から飲んでいいのは
このジュースくらいです。

今年は、畑でとれたレモンやキンカンジュースをはじめ
色々な果実を使いジュース作りにチャレンジしています。



これ、何だかわかりますか。
さくらんぼより、少し小さな赤い実でした。
息子の同級生のおばあちゃんの家にたくさん、実が生っているということで
分けていただきました。



正体は、「ゆすらうめ」です。


私も初めて見たのですが、
食べてみると薄甘くて酸味が少なく
ちょっと、サクランボにも似たようなお味でした。



これを、今回は黒酢と氷砂糖で漬けてみました。
もうすぐ出来上がりです。

長男は、今か今かと毎日、瓶を揺すっています…

こちらは、ご存じ、梅ジュースです。


今年は、梅を割らず、凍らせて漬けてみることにしました。



梅ジュースには、米酢をたっぷり入れました。



この後、な~んにも考えず、
一晩、放置したら、翌朝、辺りは水浸しでした。
瓶にヒビでも入っていたのか!!と大慌てで瓶底を確認しましたが
なんと、結露でした。
それにしても大量です。私の梅ジュースも3㎏漬けたので大量ですが…

梅ジュースを凍らせて作る皆さま、
漬けたあとは濡れても良いところでしばらく保管された方が万全です。
どうぞ、ご注意ください。


休みの間に…梅、収穫大合戦!!

2011年06月09日 09時46分50秒 | Weblog

週末、子供たちと実家へ梅の収穫に行きました。


丘の上に小梅と大梅の気が4本。
母も年々、管理が大変なため
今では、私たちが年、2回の剪定や肥料を与えています。


先日までの台風で、実が落ちてしまっていなか。心配しましたが
何とか、今年もたくさんの実を付けていてくれました。


昨年、思い切って剪定を施したため
今年は実も少ないかな~。と心配しましたが
小梅も大梅も大量に収穫できました。

が…
梅は、収穫してからが大変でして、
水洗いし、カビが生えないよう、一つひとつを丁寧に拭き取りヘタを取ります。
お陰で、今年も夜中まで作業が続きました。



写真は、今年、初めて挑戦している「カリカリ梅」です。



白い袋の中には何が入っていると思いますか?!
これは、梅の実が柔らかくならないよう「卵の殻」を一緒に漬けこみます。
梅が4㎏でしたので、生卵を8個も割ることになりました…。

大きなサイズの梅は、子供たちのリクエストに応え
大好きな梅ジュースへ


梅ジュースの梅も、梅干しを作る手順で
一つひとつ丁寧に拭き取りますが
やはり、夜中まで作業が続きました。

結果、今年の梅の収穫は、約40㎏。
思った以上に収穫でき母やお友達にも分けることができましたが
重労働です。

しかし、梅干しと梅ジュースが我が家の活力源となってくれれば
それで十分
暑い時の梅ジュースは最高です。



子供たちも、梅の収穫を手伝い、
実家では、グリーンピースの皮をむいて
誰に一番、たくさん実が入っているか。競争しました。



母は、鞘から豆を取り出し、来年用の種を残し
色々な実を収穫しては、そこから種を取りだし保存しています。


子供たちには、そんな光景を少しでも頭の片隅に
残してもらえればいいなぁ~と。思います。


ROYAL CLASS ~ロイヤルクラス~

2011年06月04日 00時22分45秒 | Weblog

この度、トップクレードをクリアし
なおかつ卓越した美しさを放つ
究極のプレシャスパールをお探しのお客さまへ
「ROYAL CLASS」と称し特別ページを増設致しました。



これは、鑑別書に拘らず
職人独自の判断により極めて稀少性の高い真珠だけを
ご紹介させていただくページです。



長年、真珠の養殖業に携わり
人の手が一切、加えられていない
天然の真珠色を見極めてきた職人が
自信を持ってお薦めさせていただく真珠ばかりです。



年間、何万個の真珠を見ていますが
出会えたくても出会えない真珠があります。



一期一会の真珠  = ROYAL CLASS



真珠とも出会いも、一度限りの大切なものだと思っています。



みなさまにも、そんなパールとの出会いがありますように…


ホームページ ショッピング再開のお知らせ

2011年06月02日 11時30分05秒 | Weblog

パソコンのメンテナンスを終え
ホームページショッピングを再開させていただきました。

皆さまにはご迷惑をお掛け致しましたが
私は、久しぶりの休暇に、
やらなければいけないことが次から次へと頭に浮かび
バタバタ走りまわっておりましたが…
そう簡単に全てをこなすことはできませんでした。

さて、今回は、黒蝶真珠をメインに
カジュアルにお楽しみいただけるペンダントトップや
ドレスアップジュエリーまで
新たな製品をホームページにご紹介させていただきました。

また、お時間のございます時にでも
ホームページを覗いていただければ嬉しいです。














(こちらは、黒蝶芥子です)


震災があったせいでしょうか。
黒蝶真珠の深く落ち着く色合いを見ていると
不思議と気持ちが癒されます。





そして、太陽のように輝く白蝶真珠からは
力強いパワーを感じます。

パールに秘められた力に
私たちは、そっと守られている。そんな気がしてなりません。