KHX Products - BLOG Division
Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.





こっちはローライ35で撮った写真。


奥多摩駅のある集落を多摩川に架かる昭和橋から撮影。ここが中心部であとは川沿いに少し建物が並んでいる。


多分数馬峡橋近辺。右端に見えるトンネルの出入り口は青梅街道。


白丸湖と数馬峡橋。正しくは白丸調整池とかいうらしい。遊歩道も本来は調整池を巡視するための作業用通路らしい。


上流側から見た白丸ダム。普段は堤の上を通って川を渡れるのだけれど、工事中で通行止めでした。小河内ダムに比べればちっちゃいダムだけど放水時の轟音はなかなかの迫力です。


ダムからちょっと下ったところ。ダムの放水で水煙が上がってます。


鳩ノ巣小橋の上から下流方向。左端にある巨岩の上には登ることができます。上に小さな祠あり。


とりあえず紅葉の写真を一枚。やはり紅葉のピークは過ぎてしまっているようで、かなり落葉してます。落ち葉が風で舞い上がって、それはそれでまたきれいなものです。


鳩ノ巣大橋近辺から。正面に並んでいるのはズマド山というらしいのだが、地図によって左側のピーク(721m)を指しているのと右側のピーク(690m)を指しているのがあってよくわからない。登山者は困らないんだろうか?

2023/12/22 追記:
ちょっと古いけど一番信頼できる国土地理院の1:25,000地図 "武蔵御岳" では右側のピークをズマド山としていて、三角点(690.3m)もこちらにある。たぶんこれが正式。



同じく鳩ノ巣大橋近辺から奥多摩方向。鳩ノ巣大橋っていうが実はもっと大きい橋がすぐ横にある。最近出来たみたいでちょっと古い地図だと出ていない。新しい橋を通る道は白丸湖の南側の山(城山)を貫通するトンネルに繋がってる。

2023/12/22 追記:
ちなみに城山(760m)はこんな山。↓ 奥多摩駅から少し歩いた所から撮影(デジカメ)

ぴしっと尖っていて案外カッコいい。実は奥多摩には城山と呼ばれる山がいくつかある。先日行った高尾山の奥にある(小仏)城山(670m)とか、奥多摩湖の北にも城山(1523m)、五日市にも城山(434m)がある。探せばもっとあるかも。



少し位置を変えた所から御嶽駅方向。遠くに見えるのは高水三山の一つ惣岳山(756m)。この尾根を下ると御嶽駅に着く。


古里駅から少し歩いた所。本仁田山は奥多摩駅のほぼ真北にある山。


最後にもう1枚紅葉の写真。たぶん青梅街道を歩いてる途中で撮った。渓谷だと日陰になってしまうことも多いが道路沿いは結構日当たりが良くて紅葉もきれいに見える。

奥多摩駅から沢井駅まで多摩川沿いに歩いたけどトータルで何キロくらいになったのか調べてみた。
カシミール3Dで経路を測定してみたら約22km!(2回測ってほぼ同じだったので間違いではなさそうだが)
所要時間は休憩込みで約5時間だから平均速度は約4.4km/hってことになる。
これって普通に平地を歩くより速いぞ?


2023/11/30 追記と訂正:
トータルの歩行距離だけど、カシミール3Dの設定をミスっていて終点から始点までの直線距離が加算されてました。(経路をクローズさせる設定。) 正しくは約13kmでした。したがって休憩時間込みの平均速度は約2.6km/h。これくらいが妥当な数字ですね。上記の4.4km/hは速すぎます。
大体、1日で20km以上も歩けるわけないじゃん。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧