カーマの 日々☆コレどっこいしょっと

おばちゃまカーマは何をするにも時間がかかります。
気が付けばアっ!という間に夜なんですよ?もぉーどうしましょ☆

まあ、いろいろです。

2006年10月08日 | 何気ない日常
最近のブーム、というか、これを取り上げれば視聴率が取れるから
なのか、病気や健康関連の番組が目立ちますね。
中には、悪戯に恐怖心を煽っているだけのようなあまり感心しない番組もあるようですが。


姑も当然のごとく、昼の某番組のみのさんのファンで、私が訪れる度に
「これは血液がサラサラになるんですって。」
てな具合に一講釈あった後、
「少し持っていかない?」と私にも分けてくれます。
とってもありがたいことです。


そう。
健康に感心を持つことは良いことですよね。
ただ、極端に走らないで欲しいんだなあ・・・と、
これは夫に言いたいことでした。



この人、絶対に糖尿病だわ・・・


結婚直後に、がっくりきた事を思い出します。
長年父の糖尿病に付き合ってきたものですからね。
食べっぷりや生活習慣からすぐにすぐにピーン!ときまして。


「一度精密検査を受けてみてよ」と勧めても、頑なに行こうとはしなかった夫。


が、あることが切っ掛けではっきり糖尿病と判明して以降、健康オタクに変身です。

父の糖尿病食を作るにあたり、当時母が身体障害者だった為、食事を作るのは私の役目でしたから当然ながら関連本はかなり読みました。


なもんで、もう今更そのテのTV番組を見たいとは思わないのですが。

そんな私とは逆に、夫は無関心だった分しっかり見てお勉強しようというわけですね。
それはそれ良いのですが、何にでも極端に走る夫の場合は別。


ひとたび「○○」が良いとなったら「○○ばっかり」になっちゃうんです。



ブロッコリーががん予防の効果があると聞くや、毎日のようにブロッコリー
ブロッコリーとうるさいったらない。

たまたま食卓に出てなかったりすると文句を言われる始末です。

(たった一日食べなかったからと言ってなにさ!)(け) ( ̄‥ ̄)=3



なんでもバランスよく好き嫌いを言わずに食べれば良いだけじゃありませんか。
ねえ。( ´、ゝ`)フッ


幾ら身体に良いとはいえ、そればかりで飽きないのかしら。



「ただいま~。コレ安売りしてたからさあ。」


と夫の両手にぶら下がったスーパーの袋にはブロッコリーが3個ってアナタ・・(・∀・)



「あのさあ、今日生協から届いたのよ、ほらっ。」



冷蔵庫の引き出しからブロッコリーを取り出してみせる私。
一体4個もどうやってしまえばいいのですか。ヽ(`Д´)ノ



帰り道の途中に出来た大型スーパーがいけないのかしら。


我が家からは徒歩2分でしかも夜の10時までやっています。
便利は便利。  


だかなんなんだか・・・


あ。  そうそう。
そういえば私にもこれには弱いというTV番組がございました。

「ダイエット」ですよ、アレとかコレとかソレとかの!




「ははん。無駄だよ、無駄っ!」





一矢報いる夫のひと言は確かに的を射ておりますけどねぇ。ヽ(´ー`)ノ




(け)





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また共通点が… (setsu)
2006-10-11 00:54:38
ウチの旦那さんも糖尿病です。

ウォーキングも改善策の一環です。

先日NHKで見た、「計るだけ」の健康法。

自分で血糖値を計ると効果あり、との事でした。

薬局で器具を御取り寄せ。

明日入荷するそうで受け取りに行ってきます。

効果は如何に??
あらま!同業、じゃなくて同病! (カーマ)
2006-10-11 09:05:28
◆setsuさん

夫も同じ番組見てましたよ!

翌日には血糖測定器を買って帰ってましたもんねー。(笑)

でもまだ未開封のようです。(いつ開けるんだろ?)



私が日に3度体重計に乗るのと考え方は一緒なのかも。(゜∀゜)?

ちょっとの油断で直ぐに増えちゃうものですからねえ。てへ。
血糖書付き (1045)
2006-10-12 21:44:35
あらら…カーマさんもsetsuさんも、共通点発見!!

うちの夫もしっかりと“血糖書付き”なんですよ^_^;

でも、皆さんのご主人偉いですね~

うちの夫はとにかく病識がないのです。

痛くも痒くもないからでしょうね、いくら脅してもカロリーオーバーと運動不足。。。

運動してと言うと、動いたら仕事にならないとか言って強気に出るので付き合いきれません。

そうそ。おスミ付きの (||´ロ`)=3 (カーマ)
2006-10-13 11:38:04
◆1045さん

上手いこと仰いますねえ。血糖書付きとは!

そんな夫を持つ私たちって、ひょっとしてセレ部な妻?(ってどんな妻だ)



>うちの夫はとにかく病識がないのです。



それこそが糖尿病の怖いところなのかもですね。

でも1045さんのご主人さまはきっと安心なさっておられるのですよう。

なんたって妻が看護師さんてなんですから☆^^



ウチの夫は臆病なだけですよ。

だから必要以上にビクビクしているの。

人工透析になっちゃった私の父を見てきた所為もあるのかな。

自からの努力だけで12kg痩せましたものね。(これは偉いと思います)



現在は夫、ガリガリ君ですわ。( ̄ー ̄)v
Unknown (ゆいかばあば)
2006-10-14 09:12:49
おはよう。

『ダイエット』大好き!

★読むだけで痩せる本(読むだけでは痩せない!)

★履くだけで汗がどば~~っと出て痩せるパンツ(汗は出なかった・・)

★痩せる石鹸(石鹸では痩せない!)

★飲むだけで宿便が出てやせる薬(出すぎていらんもんまで出て苦しむ羽目に・・わかる?)

★お尻にスーパーボール挟んでいるだけで痩せる・・こんなん見たことない?翌日すぐに買いに行ったけど、レジに並ぶのが恥ずかしかった

etc ・・・するだけ!っていうのが大好き。



まじめな話、糖尿病は怖いからね。お大事にね。

分かりまっせぇ。 (カーマ)
2006-10-15 12:00:05
◆ゆいかばあばさん

ゆいかばあばさんのアレとかコレとかソレをご披露くださって

ありがとうございます。いろいろと試されてますね!



>★読むだけで痩せる本

・・・知らなかったな。



>★履くだけで汗がどば~~っと出て痩せるパンツ

・・・エアロビやったらドバーーーとでましたが。

ただ穿くだけでは出ませんよね!



>★痩せる石鹸(石鹸では痩せない!)

・・・・知らなかったわ。買ったのですか?



>★飲むだけで宿便が出てやせる薬

・・・・これも知らなかった☆

って、「出すぎていらんもんまで出て苦しむ羽目に」とは?

ゼヒゼヒ教えてくださいよぅ気になります!わくわく!



>★お尻にスーパーボール挟んでいるだけで痩せる

え"! 見たことないですっ!



>翌日すぐに買いに行ったけど、レジに並ぶのが恥ずかしかった

わはははは。

どんなボールなんでしょうね。

私にはその勇気はないかな・・(゜∇^;d)



するだけ!って確かにお手軽ですが、心の底ではたぶん信じてないんですよね?

でも信じたいという気持ちに一縷の望みを託して買ってしまうと。

コメントを投稿