goo blog サービス終了のお知らせ 

虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

あなたはスカート派?ズボン派?

2010-07-20 21:54:41 | 南ア-学校-
今日も、前回に引き続き、制服の話。

ここ南アの小学校を訪問して、
とても困ることがあります。

それは、
「子どもが男の子か女の子か判断に困る」ということ。

日本では、
学校で、男の子はズボン、女の子はスカートと
暗黙の了解で決められているような気がしますが、
(明文化されているケースもあるそうです。)

南アでは、現在、まったく取り決めがありません。

そのため、女の子でもズボンをはいている子もいるわけです。
(男の子でスカートをはいている子は、みたことがありません)

ちなみに20年前ほどまでは、まったくいなかったそうです。

さて、どうやって見分けるのでしょうか?

写真を見てください。

女の子が写っています。

女の子で、写真のような髪形をしている子は、
案外簡単に見分けがつきます。

しかし、髪形で見分けがつかない場合は、本当に困ります。

そのときは、話かけて声で判断します。

ところで、
日本の学校にいたときも、
ズボンをはきたがる女の子たちもいました。

もし日本でも自由なルールになっていたら、
はたして何人の女の子が、ズボンをはくのでしょうか。

全く想像がつきません。

最新の画像もっと見る