今日は、通算17校目にして、
初のマレラネ地区の小学校。
田舎の農家の子どもたちが通うので、
地元の人たちは、「ファームスクール」と呼んでいます。
この手の学校が、このマレラネ地区に圧倒的に多いので、
今週から来週にかけて、このファームスクールにお世話になろうと思います。
ところで、今日の学校。
Grade1~7までで、全校生徒81人の小さな小学校。
先生に車で送迎してもらわなければ、来られないような学校です。
私は、今日朝、5時に家を出て、バスに乗り、マレラネに行き、
その後、先生の車を待って、学校に着いたのが、7時半すぎととても長い旅になりました。
この学校は、前任者も訪問したことがない、
とても地味な学校ですが、生徒からは歓迎ムード。
私も張り切って、分数の授業と算数パズルを一緒に挑戦しました。
ところで、今日のタイトルの「ズボン小学校」。
この学校の名前はシスワティで、ズボンを意味します。
というわけで、この学校では、
男の子も女の子も全員ズボンをはいている‥
わけないですね。
名前の由来を聞くの忘れました。
また次回の訪問するときに、聞きたいと思います。
初のマレラネ地区の小学校。
田舎の農家の子どもたちが通うので、
地元の人たちは、「ファームスクール」と呼んでいます。
この手の学校が、このマレラネ地区に圧倒的に多いので、
今週から来週にかけて、このファームスクールにお世話になろうと思います。
ところで、今日の学校。
Grade1~7までで、全校生徒81人の小さな小学校。
先生に車で送迎してもらわなければ、来られないような学校です。
私は、今日朝、5時に家を出て、バスに乗り、マレラネに行き、
その後、先生の車を待って、学校に着いたのが、7時半すぎととても長い旅になりました。
この学校は、前任者も訪問したことがない、
とても地味な学校ですが、生徒からは歓迎ムード。
私も張り切って、分数の授業と算数パズルを一緒に挑戦しました。
ところで、今日のタイトルの「ズボン小学校」。
この学校の名前はシスワティで、ズボンを意味します。
というわけで、この学校では、
男の子も女の子も全員ズボンをはいている‥
わけないですね。
名前の由来を聞くの忘れました。
また次回の訪問するときに、聞きたいと思います。