goo blog サービス終了のお知らせ 

虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

陸上競技大会-地域大会-

2011-02-02 23:41:01 | 南ア-学校-
先日来、陸上競技大会のようすをお送りしていますが、

今日は、私の所属する、
マレラネ地域事務所内の大会の様子をお送りします。

とりあえず前回までのおさらい

学校予選の記事

各地区ごとの予選のときの記事

今回の会場は、マレラネにある旧白人学校。

学校予選の会場とは違い、
器具も設備も整った、学校での大会。

子どもも先生もやや緊張しているようす。



競技も充実しています。

まず1200m走。



次に走り幅跳び。



走り高跳びもあります。



100m走。



ハードル。



砲丸投げもありました。



応援席もたくさんの子どもが応援していました。





会場となった白人学校の先生たちは、
お菓子や食べ物屋を出店していました。



ふだん食べられないお菓子に、子どもたちは夢中。



さて、結果ですが、
どの子も一生懸命力を出し切っていたように思います。

負けて悔しかったと泣き出す女の子や、
州大会や全国大会でも充分戦えるような高記録もでたようです。

私もたくさんの学校の子どもたちと会えて、
とてもおもしろかったです。

最後に、昨年、この学校にお世話になった際に、
『空手』教室に通う、白人の子どもがいましたが、
その子は、いまでも私のことを覚えてくれていました。

また近いうちに、
この学校にも来ようと思いました。

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村

最新の画像もっと見る