虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

Awards Function

2010-03-05 05:06:11 | 南ア-学校-
今日はもう一ネタ。
今日は学校終わりに、Awards Functionと呼ばれる会合に参加しました。
これは、私の所属するMalelane Circuitのすべての学校の校長先生
ならびに有志の先生方、表彰される小学生と中学生などが一堂に会し、
昨年のベスト先生と生徒の表彰、
学校(公立学校)にたくさん寄付してくれているスポンサーの方々の挨拶などを
パーティー形式で行いました。

雰囲気は、まるでMalelane版アカデミー賞授賞式。
先生たちは、思い思いにドレスアップしていましたし、
プレゼンターが各賞を発表していくと、
各テーブルから歓声が聞こえてきました。

写真は、そのときの様子。
この写真のときは、発表前にお偉いさんたちが順番にお話をしてくださっているところ。
生徒とか先生とかだくさん見えるでしょ?

小学校訪問inチェスプリーフ-part1-

2010-03-05 04:47:54 | 南ア-学校-
今日も新たな小学校に学校訪問。
南アに来てからついに10校目。
この記念すべき学校になったのは、スワジランドとの国境近くにある
Jeepps Reef地区の小学校でした。
私も初Jeepps Reefですね。

この学校の一番の特徴は、
何といってもこの景観ですね。

すぐ裏に山があり、南アのきれいな風景を観ながら勉強できます。
といっても田舎ではありません。
生徒数は、800人弱。多くの子どもたちが山を登って通ってきます。

またこの地区は、
JICAボランティアが普段ほとんど来られない私の家から一番離れた地区なので、
私もあまり来られないような気がします。
よって子どもたちが日本人を目にすることは、ほとんどありません。
今日は、幾度となく「China(チャイナ)」と連呼されました。
ただ日本のことを説明するともう「China(チャイナ)」と呼ばなくなりました。
そこら辺がこの南ア人のいいところではないかと思いますね。

彼らには、来週また来ることを約束しました。
このTerm(学期)は、わりと自由に見て回れるので、
私としてもいろんな学校に行きたいと思います。
あと一つは、新たな学校にいけそうなので、人脈作りに奔走しようと思います。

写真は、この学校の全校朝礼の風景です。
景色がきれいなのがわかりますか?
一番手前の緑のサッカーユニフォームを着た人がこの学校の校長先生です。
このユニフォームは、BafanaBafana(バファナバファナ、南アフリカ代表)のです。
私もJAPANのユニフォームを持ってきたので、
いつか彼と一緒に夢のコラボをできたらと思います。