
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
2007年になった瞬間の記憶はないが確かに今2007年を生きている奥野です。
合宿に入って2週間になります。あまり頭を使っていないせいかアホになっていっているような気がしてなりません。
今日はかなり良い天気で新年早々気分良くトレーニングできました。天気が良すぎて午後はコース内で地面が見えるところもありました。
旭川でこの積雪量なら本州のクロカンコースはどうなっているのでしょうか。
インカレの開催は大丈夫ですかね~心配。
さて、明日はチーム内でクラシカル10kmのタイムレースをします。そして1月4日は10kmフリーの試合です。
なんとか勢いよく大鰐に乗り込みたいものです。
写真:
ミーティング後に行った雪乞いの儀式の様子。
左からちょっと外国人みたいな写りの2回山岸、飲み会で粗相の塊の1回久保、意外にタラコ唇な2回森。
2007年になった瞬間の記憶はないが確かに今2007年を生きている奥野です。
合宿に入って2週間になります。あまり頭を使っていないせいかアホになっていっているような気がしてなりません。
今日はかなり良い天気で新年早々気分良くトレーニングできました。天気が良すぎて午後はコース内で地面が見えるところもありました。
旭川でこの積雪量なら本州のクロカンコースはどうなっているのでしょうか。
インカレの開催は大丈夫ですかね~心配。
さて、明日はチーム内でクラシカル10kmのタイムレースをします。そして1月4日は10kmフリーの試合です。
なんとか勢いよく大鰐に乗り込みたいものです。
写真:
ミーティング後に行った雪乞いの儀式の様子。
左からちょっと外国人みたいな写りの2回山岸、飲み会で粗相の塊の1回久保、意外にタラコ唇な2回森。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます