けろあき's blog

 
日常を綴りたいのですが全てを綴るわけにもいかず…

コガモの燻製

2019年06月29日 | 狩人への道

 昨シーズン獲った獲物が冷凍庫に。ヤバイ冷凍焼けしかけてる。

悪くなる前に戴きます。幸い連休なので燻製にチャレンジします。

コガモ2羽を解凍。ソミュール液を作ります。

水、ワイン、塩、砂糖、タイム、ナツメグ、ローリエ、胡椒など

 

 一度沸騰させます。

  

 冷ましてからビニール袋に漬け込み、冷蔵庫で一昼夜。フォークで刺して味が染みやすくしました。

  

  塩薄めなので塩抜きなし。そのままペーパーで拭き取って冷蔵庫で半日乾かしました。

  手前にあるのはササミです。

  

  結構前にホームセンターの処分で安く買えたスモーカー。以前は「一斗缶」でやってました。

  熱源はEPIガスのバーナー。安定悪くて面倒でした。以後要検討ですね。

  チップはずーっと残ってるリンゴ

  温度計を入れ付きっきりで温度管理。75℃から80℃以下でキープ。

  1時間ぐらい頑張ったので食中毒は大丈夫でしょう。それだけが心配なんです。

  

  ササミはドライジャーキーみたいなりました。

  見た目良い出来です。かなり美味い。

  砂糖多めなので辛くないです。冬のカモなので脂が結構でました。

  私も全身燻製みたいに香ばしくなりましたが頑張った甲斐がありました。またやります。多分

 

 


これも面白い

2019年06月25日 | 狩人への道

  Ⅱ が出ました。フィールダーの再編集記事もありますが

  

  面白いです。ヌートリヤ猟とか。俺にはここまで喰えないかな。覚悟が足りないのかな?

特に「印度サバイバル放浪記」が面白い。

22歳の時フンザのギルギット川にルアー持って行ったことを思い出した。その時は1匹も釣れなかったなぁ。


笠取にて調整と練習

2019年06月23日 | 狩人への道

 猟期が終わってはや4ヵ月、やっと練習に行けました。

 

ほぼ唯一撃つことができる「京都笠取国際射撃場」久しぶりです。

頑張って早起きしました。

 

 

だーれも来なかったので集中して作業できました。

オーバーホールあがりのSTEYR

 

 特にこれまでと変わらず・・・

弾をとっかえひっかえ、姿勢を変え、距離を変え、この写真の分はまだ良い方。

 

 ポリマグを含めてホローポイント弾はダメですねー。30メートル以下限定にしないと。

 

 当然レストでの射撃ですが、クリケットはスゴイ。やっぱりレギュレーターは必須なんだと思うしかない結果です。たっぷり1日疲れました。

 

 見学に来られた「奈良の方」偉そうに好き勝手お話しましたが、参考程度に聞き流してくださいね。

 


用品購入

2019年06月19日 | 狩人への道

 アマゾンにて購入

 

  鹿笛・・・のつもりでしたが。え、鹿ってこんな風に鳴いたっけ?

 うるさいけど「ブイィィィ、ブイィィィー」と練習してます。効果あるのかな?

  冬までにはマスターしないと。

 あとはコチラ

  

  偽装網。

  

 千円そこそこで買えた。中国から届いた。

 

  これは使えそうです。とってもお得ですね。


偶然目撃

2019年06月16日 | 狩人への道

 車で農道を走っていると。

狩猟始めてからは常に鳥が気になるようになっています。

サギいるな。何サギかな?

 

 え!めっちゃでかい。(横に比較対象のサギが)

 

 コウノトリです。人生で初めて野生のコウノトリを見ました。車を停め双眼鏡で観察。写真も撮れました。

 

 以前誤射されたことがあったようですがコウノトリを見たことがなければ有り得るのかな。

 大体サギの駆除って必要なんかな?

 しばらくすると取り巻きのサギを引き連れて飛んでいきました。

 こんなのがそこら中に居るような環境になって欲しいと思います。


マズルブレーキ装着

2019年06月08日 | 狩人への道

マズルブレーキです。

.22口径用の物を手に入れました。材質は説明で「鉄」とは判っていましたが、届いてみたら重っ。 装薬ライフル用でしたか。超重量感あり。

 

 

  アダプターはSTEYRからの純正品になります。

 

この手の取り付けは規格が色々あって難しいところ。明記されてなかったのですがスレッドは

 1/2UNFのピッチ20

というところで上手く取付けできました。

 

 バッフルごとに上方に穴が開いており、ガス(エアー)を上に逃がすようになっています。 効果あるのでしょうか?近々試しにいきましょう。

 

 でも狙いどおりのやる気の出る見た目になりました。