けろあき's blog

 
日常を綴りたいのですが全てを綴るわけにもいかず…

サンバー サスペンション交換

2024年04月24日 | スバルサンバー

 サンバーですが、空荷で乗ることが多いせいか、やたらとリアが跳ね気味。

コーナーでのロールも大きいし、停止時のノーズダイブ等々激しい挙動が以前から気になってました。

 純正ショックでも結構なお値段します。ところが思いがけず中古で「車高調」が手に入りました。

新品なら高くて手が出ないシュピーゲルのサンバーワゴン専用品です。これは助かりましたね。

 この際、気持ちだけ上げ気味にしてみます。

リフトも道具も知識もないので、交換作業は行きつけのお店にお願いしました。

 フロントは外からはほとんど判りません。

 リア側ダンパー。近すぎて良く分かりません。

 走りだした瞬間変化が判るほど違います。腰があってしっとりした戻り。オリジナルがへたってたせいなのか?こちらは堅めの感じです。

 すごく良くなりました。乗ってて不安な感じがありません。しばらく乗ってみてダンピングの微調整を試したいところです。

 ほとんど外からは見えないところも良い。

 

 外したオリジナルは酷い状態でした。(これが乗り心地の悪い原因だったのか?)


バイクミーティングに行ってみた

2024年03月31日 | モーターサイクル

 バイクミーティングとやらがあるとのことで、たまたま休みだったので行ってみました。

 

 10時30分頃着いたら、もう会場はバイクで一杯。入るのに待ちの行列。

 

 昼を過ぎたら少し空きました。

 ほとんどが大型バイクでモンキー系は他に1台💦。場違い感が。

鳥取のせいか「隼」率が高かったかな? 

 春を感じました。

でも桜はもう少しでした。

 花見は3日後くらいが良さそう。

 


さようなら。モトコンポ

2024年03月24日 | モーターサイクル

 30年近く一緒に過ごしたモトコンポ。
お別れすることになりました。調子も良く、チャンバーも付いてていい走りしていましたが様々な理由であります。

 

元気でね。

そしてやって来たのがコチラ ↓

  HONDA モンキーBAJA

幾つか手が入っているようですが状態は良好。一発でエンジンかかります。

登録は「小型二輪」になります。


バッテリー無い構造なんですね。

 ようこそ。


まだ猟期あるのにポンプが・・・

2024年02月03日 | 狩人への道

 

エアライフルのチャージに使っている Hill Pump mk4 

使い始めて5年か。突然スカスカになり、圧力がかからなくなった。

 

 一応 e-Bayで買っておいた Oリングセット

 

 分解していく。上手く修理できなければチャージができず、今猟期が終わってしまう。

 

  ゲッ! 錆?

 

 ベース部を分解。

 分解には今回もKNIPEXのプライヤーレンチが大活躍。ホントこれは万能。

 

 ベースもグチャグチャ。全て水分が原因で悪さしているようです。

 

 Oリングは交換して二度ほど組み立てをやり直しましたが無事に直りました。

こんなもので250気圧かけられるとはスゴイものです。

 

 

 猟果はボチボチ。7年ぶりにキジ獲れました。

 


テントのシームテーブ貼り替え等

2023年12月29日 | グッズ
今年の夏に久しぶりにキャンプに行きましたところ、25年ほど愛用しているテントが劣化して結構悪くなっておりまして。
 
 海沿いのなかなか良いところでした。

ポールのゴムコードが伸び伸びのカチカチ。ポールが繋がらないwww
 
 細いバンジーコードを買う。太いのはポールの中で端が留められないです。
 古いコードに繋いで引っ張ると一瞬で交換できます。
ポール4本分替えてもものすごく余りました。
 
 さて、問題がコチラ。シームテープです。
加水分解でボロボロ。フライシートは特にネトネトになってます。
 
 ひたすらテープでペタペタと取るんですが、もう大変。暑い時期はベダベタで取れない。コツコツと4ヶ月ほどかけてやっているうち、寒くなってきたら固くなり、やや取れやすくなりました。この作業は冬が良いです。
 テープも色々試しましたが、緑の養生テープがベストでした。効率が全然違いましたね。丸々2個使いました。
 
 
 シームテーブは意外と安い。30m用意しました。
アイロンで熱溶着しますが当て布して、低温から順に試していきました。中温まで上げていけましたので作業効率を上げます。
 
 
 テント本体グランドシート。
 
 フライシート。
 初めてにしてはまあ満足できるレベル。テーブ貼りは3日ほどで終わりました。兎に角手間がかかります。
 
 
    何とか年内で終わりました。これであと20年は使えます。
ですから私の人生でもうテントを買うことはないでしょう。
 

シフトリンケージブッシュ交換

2023年12月03日 | スバルサンバー

島で暮らしてる間は、ほとんど手を入れられなかったサンバーですが、各所に不具合が見られます。(当然か)

一番は「シフトレバー」なんかグニュグニュした手応えでシフトが入りづらい。

ということ。あれ?こんなことなかったけど。とブーツを捲ると。

 

 リンケージブッシュがバラバラに崩れて、無いも同然。

 調達したのはヤフオク。

 ・純正のブッシュ2個 (茶色いの)

 ・ミッション側のブッシュの代替品となるシールドベアリング2個 (規格 608ZZ)

 ・ワッシャー適当

セットになってました。

 エンジンルーム汚ねぇ~

 ミッション側のブッシュは力ずくで抜きました。ゴム少し切れてました。

ベアリングはキツイので圧入する必要があります。

活躍したのは

 クニペックスのプライヤーレンチ

グリップを掴むことで平行に閉じるので一発で嵌まりました。コイツはナットを舐めることが無いので重宝します。おススメのツールです。

自分で何とかなる作業でした。

 

 


狩猟登録

2023年10月04日 | 狩人への道

 無事に装薬銃の許可が下りました。

 しかしながら当地では、十分な練習実績がないと「狩猟」の用途を追加できないとのことです。従いまして、当面の間は「標的射撃」にしか使えません。

 言いつけどおりにまずは練習、練習。

 「普通の弾下さい」と言い、弾を沢山買いました。

 そして、某クレー射撃場です。

 初めてなもんで、簡単な撃ち方でお願いしました。

 2時間くらいで3ラウンド、75発を撃ちましたが、姿勢とかがかなりキツイ、一気に筋肉痛になるだるさ。

 当然あまり当たらないですが面白い。

 コレはスポーツだ。(当たり前) うーん、1万円弱か。

 というわけで、今季もエアライフルだけの二種登録になります。

  早速

  

 

 赴きましたら。なんと即日交付!

とてもスムーズでした。あと2県登録予定です。


教習射撃

2023年08月03日 | 狩人への道
 少し前になりますが、教習射撃」を受けてきました。

 どの射撃場も何時でも行っていないので、日程の合う射撃場を探しましたところ、福井県立クレー射撃場での受講となりました。
 

 私の他2名の方との教習で、1人75発でした。
朝9時から座学と銃の取扱い。
11時頃から実射、
13時頃の修了となりました。

スキート面での実施でした。これで今まで判ってなかったトラップとスキートの違いを認識できました。

散弾銃とエアライフルは全然別物ですね。
肩付けと頬付けは決まるのですが、銃を振り回しながら撃つ経験が初めてでものすごい違和感を感じた次第。

 帰って即、かねてより仮押さえしておいた銃の譲渡承諾証を送って頂き、即申請に走り、あとは待つばかりでございます。
ワクワク♪


君たちはどう生きるか (ネタバレ注意)

2023年07月20日 | 日々の暮らし
 とりあえず観に行きましたよ。
 平日昼間は空いてて良い。

  鳥、鳥、トリ、ですね。
 真剣に2年近くクジャク捕獲やってた者としては
  「どうすんのよ。この始末」
 って思った。 

 

キョン!キョン!

2023年06月30日 | 狩人への道

 お肉を頂きました。

 

 キョンです。?キョン 偶蹄目・シカ科・ホエジカ属になるそうな。吠えジカって?

 千葉県産です。八丈島産ではありません。(古っ)

 Twitterで、島で獲ったクジャク🦚との交換を募りましたところ、沢山のお申し出があり、クジャクとの交換が成立して、今般有害駆除されたお肉を送って頂きました。きれいに精肉もして頂いたもので恐縮です。

美味しいところを沢山頂いたうえ、「お頭」まで頂きました。本当にありがとうございます!

台湾では高級食材であり、とっても美味しいらしいのでこれは楽しみです。