もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

きゃー

2023年10月13日 | Weblog

気づけば今日は13日の金曜日。

 
恐怖の日ですーなんてね。
 
崩れ落ちて数日経ってました。
 
気づけばブログ書いてなかったね〜。
 
で、今日は仕事帰りに修理を終えたス
 
イフトを迎えに行きました。
 
時間があったので、寄る前に郵便局で
 
不在票が入ってた郵便物を取りに行っ
 
て。スイフト君、バンパーが新品にな
 
って帰ってきました。相変わらずイケ
 
メン。
 
でもな〜、保険ってそんなもんだとは
 
思うんだけど腑に落ちないの。
 
今回、相手様がいたので修理に保険を
 
使ったんです。で、我がスイフトも保
 
険を使うことにして。始めは補修でっ
 
って言ってたのが、交換に変わり。
 
しかもヘッドライトのカバーもちょろ
 
っと擦って直そうって言ってたのがユ
 
ニットごと交換になり。保険会社もO
 
Kが出たって…。ちょろいよね、工場か
 
らの見積もりでOK出るんよね。
 
で、そんなのが積もりに積もって保険
 
料の値上がりに繋がるわけですよ。
 
なんだかな〜って悶々としてしまうの
 
でした。
 
ちなみに、保険等級は、今MAXなの
 
で、来年から17等級に下がり。
 
今年から長期契約だったので、この契
 
約終了までは保険料据え置き。契約更
 
新で事故あり係数での19等級スター
 
トです。とりあえず更新後は4万円上
 
がるらしい。
 
 
で、話は変わりますが郵便物の中身は
 
書き換えをお願いしてた、潜水士の免
 
許証でした。はるか昔、17年前に取
 
った潜水士の免許証。実家の住所で取
 
って、引っ越して、結婚して、引っ越
 
して、引っ越して現在に至る。
 
で、名前も住所も違うのはさすがにね
 
ってことで。労基に電話して聞いて。
 
必要なのは、住所の変遷と旧姓から現
 
姓への変更内容がわかる書類と、15
 
00円の収入印紙、434円分の切手
 
。ちなみに、区役所で上記のわかる書
 
類をお願いしたら、2枚の住民票で済
 
みました。区役所の総合受付のお姉さ
 
んグッジョブ。時系列で、コレとコレ
 
って判断してくれて。600円で済み
 
ました。で、一式揃えて、労基の支部
 
で手続き確認して、いざ書類はと言う
 
と、合同庁舎内の本部に郵送って。
 
ならば、時間もあるし持っていきます
 
ってことで郵送代をケチったばっかり
 
に、実は今回の事故です。
 
 
 
えらく高くつきました→広島ブログ
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休明けの洗礼 | トップ | 一難去ってまた一難 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事