おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

おっちゃんとおばちゃんのちょっとした出来事・・・
記録として残しておかねば・・

10月10日(月)・ 月曜日 スポーツの日・祝日

2022年10月10日 | 家族

 

午前中舞洲の仕事へ 午後孫娘の応援(観戦)娘と家内で出掛けた

出演のチームの皆さんの 本気度が伝わって感動させられた。

孫娘の高校のダンス部も出捐、 今まででいちばん良かったし、拍手も多かったように思う。

成長した。、

 

何年ぶりだろうか 読売テレビも移動しているし 街並みが変わっていた

今日は 49回目の結婚記念日

これまで色々あったけど ここ3年で10年以上の出来事や変化が集中した

退職 コロナ 癌 引越し 舞洲の仕事 50年のサラリーマン生活が一変

来年は 記念旅行したら 娘たちが言ってくれている

家内が カメラを持って出て行ったけど 電線がどうしても入る

港区役所の上の月



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレ金婚式ですね。 (チテイジン)
2022-10-12 00:50:36
なっちゃん、頑張ってますね。
自分の記憶では、救急で行ったり、
いろいろあったけど、頑張りましたね。
結果が、どんどん出てきているように思います。

49回目の結婚記念日。
質問です。
長い年月に思うんですが、
実際は、どう感じるもんなのですか?
たしかに、記念旅行もいいと思いますよ。

区役所の建物に満月。
確かに、いい狙い目ですよね。
自分は、何も考えてませんでした。
申し訳ありませんでした。
返信する
まいど (けんつく)
2022-10-12 22:14:45
こんばんは 昨日はお供え ありがとうございました
突然の届き物 家内え~ びっくりしました

なつめ 2回目みたのだけど 前回よりバージョンアップ
膝小僧が青たんになって 練習の厳しさが想像できます
入院までいかないけど

49年 だら~と頑張ることが嫌いな僕
できるだけ 人とぶつからないように
生きて来たから 長くは感じません
チテイジンの方が もっと ゆっくりゆったり 流れていますね 羨ましい!

夕焼けの写真 いいのが撮れそうです
今日 舞洲から帰るとき 空がきれいだった
カメラを持っていなかったから残念。
返信する

コメントを投稿