エウレカセブン「第七の幸運をもたらす宿」

人気アニメ「エウレカセブン」を愛し、ツッこみ、ゲスの勘ぐりでエピソードを読み解くブログです(ひでぇ)。リンクフリー。

第48話「バレエ・メカニック」 Ballet Mechanique 前編

2006-03-30 02:59:23 | 各話ガイド(第4クール)


デューイの攻撃により、スカブの大地に大穴が出現する。
そこから、スカブコーラルの中心に向けて、出撃するジ・エンド。
レントンたちはジ・エンドを阻止するため、ニルヴァーシュで立ち向かう。
空中で繰り広げられる激しい攻防戦。
その中で、アネモネはその素顔を垣間見せるが……。
【公式あらすじ】




→近日追加予定です。


【ファースト・インプレッション】
今週もコピー天国です。使いまわし満載!
・・・などと言いますけれど、使いまわしナシで全体的に悲惨な作画よりも、使いまわしアリでも魅せる作画のほうがいいですよね。
なんてったって、今回は感動のエピソードの回なわけですから。
この作品をレビューするにあたって、何度もキーワードとして出てくるのが「リフレイン」「シンメトリィ」「コントラスト」。
名作として人気の高い26話を彷彿とさせる、感動のシーンが待っています。
崩壊の迫る地底世界の薄暗い中での戦いということで、全体的に見づらい(細かいディテールが取らえにくい)シーンが多いのですが、26話の「モーニング」に対し、こちらは「トワイライト」といった趣を味わうことができるでしょう。

※暴風のせいでアンテナがおかしいのか、今週キャプチャが汚くなってます(すみません)。




【今週のみどころ、ツっこみどころ】A-part
●アームストロング船長の足跡。
●リアル国家、アメリカの国旗。真空下では、1万年たっても大丈夫なようです。
●グスタフビーム。結局のところ、宇宙空間での太陽光発電で生み出したエネルギーをビームにして照射したのだろうか。


●ズビーン! やっぱりソーラーレイだな。
●バシューン! 空を見上げる人々・・・ちょっち「逆襲のシャア」みたいな絵面ですね。
●曲がってます。惑星の重力を利用したのか、トラパルザー関連なのか。まあ、月光号もジエンドもホーミングレーザー平気で撃ってますから。


●この残骸は・・・?
●4基のグスタフから放出されたビームエネルギーを変換・収束させて放つ仕組みのようです。画面映えするシステムですね。
●七色キャノン。セブンスウェルを連想させる、力の開放です。


●この緑の輪は、ビームの照射により周囲のトラパーが干渉して押し出され、目に見える形で波動となって現れた・・・とこじつけてみたり。
●第一射は、地殻に穴を穿つのが目的だったようです。
●温泉は湧かなかったもよう(笑)。


●いっとき萎れかけていたが、もちなおしたアネモネ(花)。ヤク打たないで出撃したのかっ? ・・・とわざとらしく驚いておくか(笑)。
●ベッドから出てすぐ出撃できるような作りに感動しました。お? ・・・今週のTHE-ENDは何かが違うぞ(何か持ってる)!
●何だか急に、MSX版の「沙羅曼蛇」がやりたくなってきた! 何でだろう(笑)!


●イズモ隊が仲間になったせいか、月光号のクルーも「THE-END」とちゃんと呼ぶようになりました。
●最終決戦だというのに、デコの広さにばかり目がいってしまうアネモネ嬢。独白連発です。
●やる気満々のときのドギー兄さんは、ペコちゃんみたいになります。男だからポコちゃんか。


●アネモネを求めるもの同士、心温まる交流。もう、ガリバーの出自についての説明は求めませんとも。


●この警報表示は、敵味方共通のようです(月光号ではヴォダラ宮にクテ級が現出したときに赤色で表示された)。
●銀河号には「アンノウン」と言われていましたが、ユルゲンスやホランドは「イズモ艦」と言ってました。せめて「改」とか、つけようよ。
●303
の発進シーン! ビークルモードになれないし、月光号にブロックカタパルトないし。しょうがないな。


●Spec2のように、ボードを合体させる303。うは、かっこいい~。
●うひゃひゃ、ようやくリフをする303を拝めた! 超高空ではボードの必然性が感じられなかったので(笑)。
●お約束の高速艇持ち出し。ドミニク、大尉だったのね。


●もうダメだー! すんごい数のKLFが一斉に発進しました。ホーミングレーザー大活躍の予感。
●すごい瞬間ターン。あれは前に進んでたんじゃなく、ホバリングしてたからすぐ後に向かって発進できたんだ(そんな風には見えないが)。


●PSPのゲームの続編には、このシーンを再現したミニゲームが登場します。「沙羅曼蛇」の脱出シーンみたいなやつ。
●ウォズって、こんなときくらいしかキャプチャする機会がないんだ、姉さん。
●昔、貯水池を掘ろうとしたとき、一晩で穴が埋まってしまいました。それ以来、この再生する大地を「スカブ(かさぶた)」と呼ぶようになったそうです・・・。


星を継ぐもの

2006-03-24 00:59:40 | セリフ改変
放映終了後も多角的なメディア展開で話題を呼び続けている人気アニメ「エウレカセブン」、なんと今度は戦略SLGとなって帰ってきた!


【ストーリー】
舞台となるのは、アニメの世界の1万年前。
はるか昔に地球を追放され、気の遠くなるような放浪の末に、人類がようやくたどり着いた、第2の故郷となる惑星。
しかし、この惑星では、大いなる脅威と、壮大な謎が、訪れた人類を待ち受けていたのだった。
プレイヤーであるあなたは、移民船団の指揮者、ノヴァク家の当主となって、この未知の惑星を開拓し、再び人類を繁栄に導くことができるだろうか──?



【ゲーム概要】
●リアルタイム戦略シュミレーションゲームです。
●ゲームの最終目標は、惑星の開拓を行い、総人口を10億人にすることです。
●壮大な最終目標は、10年や100年程度では迎えられません。
●プレイヤーは人類の悲願を達成するまでに、キャラクターの世代交代を何度も繰り返すことになるでしょう。


【ゲームのウォークスルー】


『ゲーム開始直後』

●ゲームは、惑星軌道上の巨大移民宇宙船「キボートス」からスタートします。
●プレイヤーは、まずこの宇宙船内で、ゲームシステムに関するチュートリアルを体験します。
●最終目標を達成するには、様々な要素を有利にコントロールしていく必要があります。
●まずは眼下の惑星に最初に投入するベースユニットと、第一次フロンティアチームの編成を行わなくてはなりません。
●未知なる惑星へのアプローチを始める前に、惑星全土をスキャンして、効果的なエリアを選定することや、先発偵察隊として、無人探査機を投下することも可能です。
●「キボートス」ではある程度の自給自足システムが確立されており、準備に時間をかけることもできますが、このような閉鎖空間では人口は増えず、また、惑星への移住開始に時間がかかればかかるほど、指揮者であるあなたへの支持も減少していくことでしょう。


『ゲーム序盤』

●ついに新たな大地へと降り立ちました。おめでとうございます!
●まずは、ベースユニットの降下地点付近から開拓を進めていきましょう。
●ベースユニットは、それ自体が小規模の都市(コミューン)となっています。
●探査車を派遣したり、新たな施設を建設したり、資源開発を行うことが可能です。
●惑星の未踏破エリアは、マップ上では真っ黒な闇で表示されています。
●ゲームを有利にするには、周囲の地形を把握し、その地形に適したユニットを建設するのが近道となります。
●地殻変動。この惑星では、局地的な地殻変動が頻繁に起こるようです。せっかく建設した施設が、一夜にして瓦礫へと転じてしまいました。
●この地殻変動を押さえ込む効果的な解決法を研究しなくてはなりません。


『ゲーム中盤』

●ファーストコンタクト。何ということでしょう! この惑星には先住者がいました!
●残念なことに、この種族は友好的ではないようです。
●コーラリアンと名づけられた、この種族に対する軍事配備、軍の編成も必要となります。
●コーラリアンには様々なバリエーションが存在し、それぞれが独自の行動パターンをもち、人類に対して攻撃を行ってきます。
●トラパー。この惑星には、特殊な性質をもつ粒子が普遍的に存在しています。
●トラパーと名づけられたこの粒子に関する研究を進めることによって、人類はさらなる技術を手にすることができるかもしれません。
●また、トラパーはコーラリアンの生態にも関連しているようです。


『そして・・・』

●オーバーテクノロジー。惑星の探査が進むにつれ、地中から未知の物体・文明の痕跡が発見されるようになります。
●研究を進めれば、この惑星に隠された、壮大な秘密を解き明かすことにつながるかもしれません。
●空間のひずみ。惑星の全貌が明らかになったとき、唯一進入できないエリアがあることに気づくでしょう。
●物理法則を無視した現象が渦巻く、人類を拒むこの謎のエリアには、どんな謎が隠されているのでしょうか?
●政治的陰謀。残念ながら、いくら移民船団指揮者の正統な血筋だからといって、全ての人民が賛同してくれるわけではありません。
●惑星に定住して文化が発展するにつれ、対立する組織も出現します。
●コーラリアンだけでなく、同じ人間も、敵となりうるのです。
●ヴォダラク。いつの時代からか出現するようになった、この対立組織については詳しいことは分かっていません。
●彼らはどこから得たのか、謎の特殊能力を駆使し、我々の強力な兵器に対しても抵抗を続けています。


【ゲームオーバー条件】
●外敵(原住生物、対立組織)の攻撃および疫病、食糧の不足などの理由で、人口が回復不可能なまでに減少したとき。
●支持率が一定の基準を下回ったとき。
●プレイヤーキャラのいるユニット(建物・乗り物・兵器など)が破壊されたとき。
●何らかの原因で、物理宇宙の崩壊が訪れたとき。



【エクストラ要素】
●キャンペーンモード。ゲームの魅力を手軽に楽しめるよう、1万年の歴史の中の要所要所をシナリオ形式でプレイ可能です。
●キャンペーンモードではシナリオごとに目標が設定されており、あらゆる手段を駆使してゲームクリアを目指します。
●ダイレクトモード。戦闘の勝敗は、ポリゴンで構成された様々なユニットが、そのパラメーターに基づいて、アニメーションを伴って決定されますが、設定により、リアルタイムアクションゲームとして、プレイヤー自身がユニットを操作して戦闘に参加することもできます。貧弱なユニットでも、プレイヤーの腕次第では、強敵を打ち負かすこともできるかも?
●エクストラキャンペーン。ある条件で、スペシャルなシナリオをプレイすることができます。
●この特別なモードでは、プレイヤーはヴォダラクの一員となって、政府の陰謀を暴いて、この惑星の謎を解き明かすことを目指すことになります。
●ドラマチック・キャンペーン。ある条件で、アニメの時代のシナリオが追加されます。ゲッコーステイト側でプレイすることや、ユルゲンスとなって月光号の殲滅を目指すことも可能です。このモードでは様々な分岐が用意されており、アニメの追体験はもちろん、「もしも・・・」の世界を体験することも可能です。



プラットフォーム:PS2
発売時期:12006年冬予定
価格:未定
・・・「それ何てアルファ・ケンタウリ?」というのは禁句です。

※星を継ぐもの・・・っていえば、今の世代じゃホーガンじゃなくて、Zガンダムなんですね(苦笑)。

第46話「プラネット・ロック」 Planet Rock 後編

2006-03-22 17:16:32 | 各話ガイド(第4クール)
【今週のみどころ、ツっこみどころ】B-part
●エウレカって、ニルの給水タンクの蓋もあけられないくらい可憐な少女だったのですが、このシーンは馬鹿力の持ち主に見えますね。
●リンクが楽しんでいるような表情をしている件。新しい遊びだと思ってるんじゃないか(笑)?
●ムギュッとつかんでいるのは、残念ながら、胸ではなく背中です。


●予想だにしなかった、超展開・・・もとい蝶展開!!
●あまりの蝶展開に、子供たちも、視聴者もポカーン。この先どうするんだ、いったい。


●ついに本編内でパンチラ解禁です!! 長かった・・・! 幼女ファンはカボチャパンツに、萌えるよりも涙したことでしょう(笑)。
●今、「移民宇宙船」って言った! しかもその名は「キボートス」・・・まんま箱舟やんけ!
●「オラトリオ」に「No.8」に「グスタフ」と来ました。クラシックもあるでよ。
●リラックスしているデューイ大佐(笑)。
●わざわざこういうグラフィックをつけるということは、戦闘中にどんどん数字が減っていく描写が挿入されるということでしょうか。昔のテレビゲームみたい~(カセットビジョンとか)。


●「みてみて~」「これ売ったらいくらになるかな!」そんな会話はありませんでした。
●羽根レカ。決めポーズもバッチリ。初期レカ→ドロレカ→ケロレカ→萌えレカ→羽根レカ。エウレカセブンまであと2形態(笑)! ・・・あとは、巨大化と、星レカだな。
●ついに告白するエウレカ。2話からやきもきしていたファンは感動したのではないでしょうか。


●「温かい・・・」ライブメタル(「コブラ」のレディが融合したやつ)みたいな触感なのでしょうか。
●ちょっと透けてます。それは実用的な羽根なのでしょうか、単なる萌え記号なのでしょうか。
●「昨日までは、あんなのなかったのに・・・」その一言で片付けられてしまいました(笑)。


●巨大琥珀。レントンのセリフから、琥珀であることが確定しました。5人の足跡は、汚れが琥珀に付着したことによるもの。
●「やっぱり俺やめるわ・・・」と思ったところで、あの位置関係なら、押し出されて強制的に全員参加な件(笑)。


●ついにゴンジイの「特技:占い」が本編内で炸裂! 緑茶じゃなくて、紅茶でも占えるのね(笑)。
●水見による占い。コミック版では、ゴンジイは賢人だったそうな!
●オラトリオNo.8の実物。でっかいなぁ・・・。最終話で超巨大破壊兵器がでるのは、お約束の、男のロマンってやつですね。


●心をこめて託したわりには、誤字があるデータディスク。DATAじゃなくてDATE。テキトーにタイプしたんだ、きっと(笑)。
●うえ~ん、何事もなかったかのように、当たり前のように飛んでるよ~~~(笑)。
●OPに映っていた世界樹のような物体は、スカブ・コーラルの司令クラスターでしたとさ。


●アネモネが、自分でコップの水に花(アネモネ)を活けたのなら、それは素敵な前触れ。
●司令クラスターのわりには、今までと同じような、どうってことない浜辺に見えますね(笑)。
●来週の動向しだいでは、終盤で作品に破滅宣言を下すことにもなる、危険な女性ダイアンの再来。どきどき・・・。





【初登場人物】
●仲間を殺された怒りをホランド本人にぶつけるKLFライダー。
●ユルゲンス隊に所属していた、もしくはカムイ・フチコマから移った、その他のKLFライダーたち。





【伏線とか】
●突如生え出した、エウレカの羽根。「アゲハ計画」の
ネーミングは、人類とこの惑星が次なるステップへ羽化するという意味ではなく、人間とコーラリアンの共存の可能性を示したこの現象を暗示していたのだろうか。
●コーラリアンであるエウレカが、人間であるレントンを心の底から想い、そして流れ出た涙がきっかけになってこの現象が起こったことにも、意味があるのかもしれない。




【判明した事柄・世界観】
●一夜にして突如出現した、巨大な琥珀の塊。子供たちが表面に足跡をつけるよりも前に、その中に二人の足跡が封じ込まれているのが確認できる。
●一連の不思議な現象は、コーラリアンの母体がゾーン内部へと訪れた者たちに見せた現象だと想像することで一応片付けられるが、見せ方にやや難があったことは否めない。
●オラトリオNo.8。デューイやアゲハ隊の言葉から、そもそも惑星(人類が移民船から帰還してきた時点、つまりスカブコーラルの表層)に富をもたらすためのシステムであることが説明された。
●その形状や、マイクロウェーブという言葉から、オラトリオやグスタフは、先進技術である「マイクロウェーブ発電」システムではないかと考えられる。
●ゲームやSF上で登場するマイクロウェーブ発電システムも、照準がレセプターをそれれば大破壊を招くものであるし、またシステムの構造自体、大規模の破壊兵器への転用が容易いものとされている。
●ニルヴァーシュが飛行できたのは、エウレカとレントンが、コーラリアンが用意した箱庭的な閉鎖空間で起こる危機を二人で乗り越えることが確認できるかどうかという、「試し」の儀式を乗り越えたことを見届けて、わざと抑えていた力を元通りに戻した・・・という想像が無難なのだが、どうだろうか?

蠅の王

2006-03-20 22:13:46 | セリフ改変
※画像は全て46話のものです。


無人島に放り出された子供たち。
閉塞された世界。どこにも行き場は無い。
時間が経つにつれ、秩序は崩壊し、残酷な世界が生まれようとしていた───
「うぇっ、うえっ・・・もうやだ・・・・・・」
「とっても、とってもイタイの。いきができなくてくるしいの」
「・・・げろんちょ、こわいの、めがぎらぎらしてて、はあはあいってるの」
「メーテル・・・だいじょうぶ、レントンは私たちの王様なの。それにね、もうすぐ気持ちよくなってくるから・・・ね」

なんだかやたらエロティック

2006-03-20 21:57:44 | セリフ改変
※画像は全て46話のものです。

「ズンッ・・・」子供たちの見ている中、下から突き上げられるエウレカ。
「くふっ・・・」硬く、熱いものが、彼女を貫いていた。
「は・・・あ・・・」身体の奥で、溶鉱炉がひとりでに活動しているような感覚。
「ふっ・・・」そして、彼女は意識を失った。


・・・そしてエウレカは、蛹から蝶へと生まれ変わった。
目覚めたエウレカを、温かい眼差しが見守ってくれていた。

『この羽で、どこまでも飛んでいける、大好きなこの人と、どこまでも登り詰めることができる・・・』

悪ペリエンス・5(完結)

2006-03-19 11:03:18 | セリフ改変
※画像は全て第47話のものです。最終回は2倍拡大スペシャル!

●それはもう一つの世界、もう一つの結末・・・・・・
『───ようこそ、エウレカ。あなたは無事に役目を終えたのです』
「ここは・・・? 私は・・・? ───! 思い出したわ・・・・・・」
「私は、世界を汚染から救うために結成された科学者組織によって生み出されたナノマシンだった・・・・・・」
「組織の計画は政府や軍に知られ、作戦は失敗したかのように思われた・・・・・・」
「自分たちが消えてしまうテラフォーミングを、政府の高官たちは受け入れることができなかったのね・・・・・・」
「でも、私はナノマシン。海底で長い年月をかけ、ついに『アゲハ計画』を発動させた・・・・・・」
「私はこの羽で、地球を滅ぼしたんだわ・・・・・・人間と、彼らが作った物を全て土にもどすナノマシンを、軌道上から散布して・・・・・・」
『───おかえりなさい、エウレカ。この星は穏やかな眠りについたのよ。蛹のように、再生のための眠りに。さあ、私たちも眠りましょう・・・・・・』


NGワード:「月光蝶」、「それなんてターンry」

悪ペリエンス・4

2006-03-19 10:20:55 | セリフ改変
※画像は全て47話のものです。

「『交響詩篇エウレカセブン』の放送中ですが、番組を中断して、塔州連邦軍デューイ最高司令による、世界演説の模様をお伝えします」
『視聴者のみなさん、そして作品中に生きる全てのキャラクターのみなさん!!』
『私はこの作品に引導を渡すことを決意しました。どうか恐れないでください。 ・・・全てがあるべき姿へと戻るだけなのです!!』
「・・・『夢オチボタン』、発動!!」

悪ペリエンス・3

2006-03-19 10:02:51 | セリフ改変
※画像はあらかた第47話のものです。

【前回までのあらすじ】
「俺、映画の宣伝隊長をやらせてもらうよ!」

--------------------------------------------------------------

「ありがとう、レントン。宣伝のコツは『期待をあおる』・・・よ」「わかった、早速やってみる!」
「終盤になってサムナとルリが出てきたのは、映画でちゃんとゲームと繋がるからなんだね!」
「本放送で父さんが一言もしゃべらないのは、映画で声優が判明するからなんだね!!」
「『別の宇宙が存在する』ってのは、映画で平行世界が描写されて、トーストを咥えたセーラー服のエウレカが登場する伏線なんだね!!!」

悪ペリエンス・2

2006-03-19 09:37:25 | セリフ改変
※画像は全て第47話のものです。

「わかって、レントン。『エヴァ商法だ』なんて謗りを受けるのは承知の上よ、それでも・・・」
「この作品を愛してくれた人々に応えるためには、映画が必要なの。それには資金も。分冊資料集や、CD特典でのみ判明する裏設定はそのためよ」
「わかったよ、姉さん。俺、映画に出演する。だから一つだけ教えてよ」
「映画には、俺とエウレカのエッチシーンって、当然あるよね?」「・・・・・・」