DrKの株日記

現役医師が仕事の合間をぬって株と格闘するブログ

1号機溶融燃料 65cm浸食 …もうみんな知ってるんですが !

2011年11月30日 | Weblog
1号機溶融燃料 65cm浸食 11月30日 19時6分

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、メルトダウンが起きた1号機の燃料は、鋼鉄の原子炉の底を突き破って相当の量が格納容器に落下し、容器の底のコンクリートを溶かして最大で65センチ浸食していると推定されることが、東京電力の解析結果から分かりました。2号機と3号機についても一部の燃料は格納容器に落下していると推定しており、改めて事故の深刻さが浮き彫りになっています。

福島第一原発の1号機から3号機については、核燃料が溶け落ちるメルトダウンが起き、一部の溶けた燃料が原子炉から格納容器に落下したとみられていますが、事故から8か月以上がたっても、詳しい状況は分かっていません。これについて東京電力や国内の複数の研究機関が、これまで得られた原子炉の温度や注水状況などから溶けた燃料の状態を異なる方法で解析し、30日、国が開いた研究会で結果を発表しました。このうち東京電力の解析では、最も厳しい評価をした場合、1号機については、すべての燃料が溶け落ち、原子炉の底を突き破って相当の量が格納容器に落下したと推定しています。格納容器の底にはコンクリートがあり、さらに鋼鉄の板で覆われています。燃料が格納容器の底に落ちると、高熱で反応してこのコンクリートを溶かして浸食するということで、最悪の場合、1号機で65センチの深さまで達すると推定しています。最もコンクリートの薄いところでは、格納容器の鋼板まで37センチしかないということで、改めて事故の深刻さが浮き彫りになっています。また、2号機と3号機についても、最悪の場合、それぞれ57%と63%の燃料が溶け落ちて、その一部が格納容器に落下したと推定しています。東京電力によりますと、原子炉と格納容器の温度は、21日現在で、いずれも100度以下になっていて、溶けた燃料は水で冷却されており、コンクリートの浸食は止まっていると評価しています。研究会では、このほかの研究機関の解析結果も発表され、複数の結果を基に原子炉や燃料の状態について議論されました。東京電力や国は、今回の解析結果をさらに詳しく分析し、今後の廃炉に向けて核燃料をどのように取り出すかなどについて検討することにしています。原子力安全基盤機構、技術参与の阿部清治さんは、東京電力の解析結果について「間違っているとは思わないが、まだ第一歩だと受け止めている。解析結果は一つだけでは答えを導き出すことができないからだ。今後はいろいろな解析結果を積み重ねて、事故の実態を分析していく必要がある」と話しています。

(引用終わり)

不思議だね?
日本の国民はそんなことみんな知ってるんだけどね?

東電さんはメルトダウンは起こりえないってずーっと言い続けてきたのにねw
チャイナ・シンドロームですか?

電力業界 政界に多額の献金 11月30日 19時6分

全国の電力会社は、公益事業であることを理由に政治献金の自粛を打ち出しています。しかしその一方で、役員らの個人献金や労働組合などの献金の形で、去年までの3年間に少なくとも4億8000万円が政界に渡っていたことが、NHKの取材で分かりました

全国の電力会社は「公益事業を行う立場としてふさわしくない」という理由で、昭和49年から政治献金の自粛を打ち出し、企業としての献金は行っていません。しかし、昭和50年代から沖縄電力を除く全国の9つの電力会社では、役員らが、自民党の政治資金団体の「国民政治協会」に毎年、献金を続けていました。政治資金収支報告書を基にNHKが調べたところ、去年までの3年間に、各電力会社の役員や管理職など少なくともおよそ700人が、合わせて1億1700万円を寄付していたことが分かりました。関係者によりますと、東京電力では、例えば社長が30万円、常務が10万円程度などと相場が決まっていて、執行役員以上の幹部には、総務部の担当者が献金を呼びかけていたということです。実際に献金した人にNHKが確認したところ、「個人的な献金だ」という人のほか、「献金額の目安を会社側から示された」と話す人もいました。一方、電力各社の労働組合からも政治献金が行われ、民主党の複数の国会議員に、政治団体を通して去年までの3年間に合わせて少なくとも1億円が献金されていたことが分かりました。また、電力各社の子会社や関連会社では、去年までの3年間で31社が自民党の「国民政治協会」に合わせて2億5800万円を、4社が民主党の政治資金団体「国民改革協議会」に470万円を献金していました。九州電力の子会社や関連会社については、九州電力がおととし、献金をやめるように指示していたということで、去年は献金がありませんでした。さらに、すべての電力会社がNHKの取材に対して「金額は公表できない」としながらも、政治家のパーティー券の購入を続けていたことを認めています。政治学が専門の北海道大学大学院の山口二郎教授は「電力会社は国から規制を受ける企業であり、政治とは一定の距離や透明性が強く求められる。原発事故を契機に今後のエネルギー政策をどうするかが問われているなかで、当分献金するべきでないし、将来的にもやめるべきだ」と話しています。こうした献金について、電力各社は「個人などがそれぞれの意思で行っているもので、関知していない」としています。民主党は「政治献金自体非難されることではなく、党の政策が左右されるという懸念はまったく当たらない」としています。また、自民党は「寄付はすべて政治資金規正法に従って受けている。献金によって政策がゆがめられることはない」とコメントしています。

(引用終わり)

みんな知ってるんですけどね…
自民党は東電の犬だってこと。

何を今更か…

自分の知らない出来事を知りたいな~
マスコミさん勉強して教えてよ(笑)
バカには所詮無理な頼みか?
 

産地偽装なんてやるに決まってるでしょ?どこまでおめでたいんだか?

2011年11月30日 | Weblog
仙台の米穀卸「ケンベイミヤギ」 産地や銘柄を不正表示

 米穀卸の宮城県内大手、協同組合ケンベイミヤギ(仙台市太白区、岡部英之理事長)が一般消費者向けの精米商品で、実際とは異なる産地や銘柄を表示し、販売していたことが28日、分かった。東北農政局や宮城県など関係機関は日本農林規格(JAS)法違反などの疑いがあるとして、ケンベイへの立ち入り調査を実施。行政指導・処分の検討に入った。
 関係者によると、ケンベイは2010年から11年にかけて(1)福島県産のコシヒカリやひとめぼれを宮城県産と表示(2)一般の宮城県産ササニシキを同県産の特別栽培米ササニシキと表示(3)未検査米を青森県産つがるロマンや宮城県産みやこがねもちと表示―するなどして販売した疑いが持たれている。
 農政局などの調査に対し、ケンベイは事実と異なる表示をしたことを認めているという。
 調査では、ケンベイが仕入れや出荷などの帳簿や台帳を適正な形で作成・保管しておらず、取引の実態が不明確なことも判明。宮城県は、取引記録の作成・保存を義務づけた米トレーサビリティー法に抵触する疑いもあるとみている。
 ケンベイの岡部理事長は河北新報社の取材に対し、「経営改善のための大幅な人員削減や東日本大震災後の混乱の中で表示ミスが起きた。管理不十分と言われれば返す言葉がないが、意図的な偽装ではない」と説明。「消費者には申し訳ない結果になったという気持ちはある」と話した。
 ケンベイミヤギは1951年、宮城県米穀卸販売協同組合として設立。91年に塩釜米穀卸協同組合と合併し、現在の名称となった。組合員は小売業者などの108人(2010年度)。帝国データバンクや東京商工リサーチによると、11年3月期の売上高は約13億3000万円。


給食米横流しか 未検査を代替出荷 ケンベイミヤギ

 米穀卸の宮城県内大手、協同組合ケンベイミヤギ(仙台市太白区、岡部英之理事長)が不正な表示で精米商品を販売していた問題で、ケンベイが宮城県内の学校給食向けとして納入された指定米を一般消費者用に横流しし、給食には未検査米などを出荷していた疑いがあることが29日、関係者の話で分かった。
 東北農政局、宮城県、仙台市も情報を把握。日本農林規格(JAS)法違反などの疑いがあるとしてケンベイへの立ち入り調査を実施し、慎重に裏付けを進めている。ケンベイに精米を委託していた県学校給食会(仙台市宮城野区)は11月下旬、契約を解除した。
 関係者によると、ケンベイは2010年秋から11年秋までの間、給食会との委託契約に基づき、精米のため全農宮城県本部から学校給食用の指定米として納入された宮城県産ひとめぼれ1等米の玄米を、一般消費者向け精米商品の原料として使用した。給食用には未検査米などを出荷していたという
 農政局などの調査に対し、ケンベイの関係者は横流しの事実を認めたが、岡部理事長は河北新報社の取材に対し、「横流しはしていない」と否定している。
 県学校給食会は、ケンベイとの精米委託契約を解除した理由について「ケンベイから『業務の都合上、契約を辞退したい』との申し出があった」と説明している。
 ケンベイは、一般消費者向けの精米商品を不正な産地・銘柄表示で販売したり、仕入れや出荷などの帳簿や台帳を作成・保管していなかったりしたことが判明。農政局などはJAS法違反や米トレーサビリティー法違反の可能性があるとして、行政指導・処分を検討している。

◎給食の安心揺るがす 抜き取り調査に限界

 米の産地・銘柄の不正表示が発覚した仙台市太白区の米穀卸「協同組合ケンベイミヤギ」(岡部英之理事長)に、学校給食用米の不正使用の疑いが新たに浮上した。子どもたちが日常的に口にし、最も厳しい管理が要求される食材が疑惑の対象となり、問題は一層深刻さを増してきた。

 宮城県での学校給食用米の流通経路は図の通り。給食用米は宮城県産ひとめぼれの1等米が指定され、県学校給食会との精米委託契約に基づき、全農県本部から仕入れた玄米をケンベイなど複数の業者が精米。学校・給食センターや炊飯業者に出荷する。
 給食用米を一般消費者用に横流しするなどの不正使用が疑われているのは、2010年秋~11年秋の入出荷分。例年、給食用に供給される米は11月に前年産と当年産が切り替わる。10年の場合、11月までは09年産が使用されるはずだったが、ある関係者は「当初仕入れた指定米を早い段階で横流しし、給食用に回せなくなったので異なる米を使った」と指摘する。
 精米原料は、給食会から委託を受けた日本穀物検定協会が毎月、工場で抜き取り調査を実施しているが、全農を通じて仕入れた原料で信頼性が高いとして、産地確認まではしていない。給食会の担当者は「米は全量検査が難しい。モラルとして、安全・安心な米を供給することに協力してもらうしかない」と話す。
 給食会によると、県内に5社あった精米委託業者のうち、石巻、気仙沼両市の計2社が東日本大震災で被災。両社の業務を受託したケンベイは、6月時点で両市や仙台、栗原など計13市町村に給食用米を供給し、残る3社の中で取扱量は最大となっていた。
 東北農政局や宮城県はケンベイへの立ち入り調査を10月に着手。調査が続く11月下旬、給食会はケンベイとの精米委託契約を解除した。複数の関係者によると、給食会がケンベイに契約辞退を要請し、ケンベイが契約解除を申し出たという。
 調査結果が明らかになっていない段階で契約解除したことについて、県学校給食会の千葉信夫常務理事は「お話しできる段階ではない。その理由や事情もコメントできない」と話している。

(引用終わり)

4月12日のブログ 証拠を残そう

給食に汚染米が混入されるなんてアタリマエのことでしょ?
何を今更?

安く仕入れて高く売る…商売の基本でしょ?
毒入りだったの?
違うでしょ?
政府は安全ですって宣言まで出してたよね?

売っちゃダメならそう言わなくっちゃ。

安いお米ってどこの米?
「福島の米」でしょ
自分が外食チェーン経営してたら
真っ先に購入するよ。
ダメなの?
どうして?
安全なんでしょ?

食っちゃってから教えてもらっても遅いんだって!

自己責任?
子供には銘柄や産地を選ぶ権利なんてないんだよね…

産地偽装?
誰でもやるでしょ!

世の中は善人だけで構成されてるわけではありませんよw

さすがに白血病はすぐには増えないでしょう

2011年11月30日 | Weblog
ネットに広まる「白血病患者急増」、日本医師会は「発表した事実ない」
ITmedia ニュース 11月30日(水)4時4分配信

「今年4月以降に白血病患者数が急増していると日本医師会が報告している」といった内容の書き込みがネット上に流れているとして、日本医師会は11月29日、「このような発表を行った事実はない」として注意を呼び掛ける文書をWebサイトに掲載した。

 11月下旬以降、ネットでは「各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から10月にかけて、「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明した。これを受けて、日本医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は不明として、原因が判明次第発表するとした」といった内容の文章が流通している。「白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病」「患者の約80%が東北・関東地方」という

 この文章には「白血病患者急増 医学界で高まる不安」という新聞記事風のタイトルが付いているが、文体は新聞記事の稚拙な模倣に過ぎず、ニュースソースや出典も明らかにされていない。だがTwitterやブログなどで広まり、公式発表だと信じている人も多い。

 日本医師会は原中勝征会長名の文書で、こうした発表をした事実はないと否定。「各都道府県の国公立医師会病院」という不自然な表記(医師会病院は国公立ではない)のほか、「統計の数値につきましても、現段階でそのようなデータについて確認できず、信憑性を疑わざるを得ない」とした。一般紙に掲載されたとの噂についても、同会で確認し「掲載した事実はない」と回答を得ているという。

(引用終わり)

まず、白血病自体
今回のような低被ばく線量で7倍に発症が増加するというのは
常識的に考えられないだろう。

もし、増加するとしても数年後ぐらいに
統計的に僅かの差をもって増加ぐらいだろう。

前から言っているが
表に見えるよりも普段の呼吸器や循環器疾患の増加のほうが
はるかに心配される。

今回はわざと極端なデマを流すことで
放射線被曝障害そのものを闇に葬り去ろうとする意図があるのかもしれない。

吉田所長が入院した原因が白血病であるかのような
ブログ記事もあるが
東電もそこまでバカではないだろう。
そんなものはすぐにバレる。

自分としては「うつ病」などの精神疾患を考えているが
すぐに入院が必要か?というとそうでもないので
結局良くわからないw

医師会はそんなことより
鼻血や下痢症状が本当に増加した事実があったのかどうかを
ちゃんと調べて欲しいな。