その時だった。
ピリッ...と左の腰が異変を訴えた。
なんか...変。
12月11日...特に何もない。
12月12日。
山の神の日で満月の日。
朝..のチベット体操で右の腿と脹脛にハリを感じた。
それからだった。
あるタイミングが合うと右足に体重が乗った時、ヘナヘナとしゃがんでしまう。
これもぎっくり腰なのか?
体の不調を感じると健康って大切だなあと深く感じる。
何も考えずに体を動かせるって素晴らしいことだ。
それだけで幸せなことなんだ。
夕方ぽん子の散歩。
坂の途中で痛くて動けなくなった。
神経痛なのか?
今朝は昨日よりいい感じ。
でも7月1日から休まず続けていたチベット体操は休んだ。
はやくよくなってくれ。
明日は休みだ。
二日連休なんだ。
それに飲み会もある。
自分の中にいる神様にお願いした。
「痛いの痛いの飛んでけえ...」
最近の「いろいろ。」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ハラハラ....(4)
- ワクワク。(2469)
- 頂きます。(695)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(222)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(512)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(115)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(7)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(7)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(13)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事