
冬期の業務の解散式みたいなものだ。
今回は夕べの送別会の志摩ちゃんも緊急参加。
あっ...またお祝い包むの忘れてしまった。
気持ちだけ送らせていただきます。
昨日セーブしたせいもあり今日は呑んだ。
日本酒の美味い店なのだ。
ツマミも美味い。
魚の鮮度と板さんの技だね。
烏賊の腑ワタ焼き。
家でも作ろう。
十分に堪能し二軒目へ。
いつも通りパスポートの要らない外国へとみんな千鳥足で進む。
そこへケンボが知り合いの店に行きたいといい全員で立ち寄る。
カウンターに座るがビールが進まない。
眠くもなったしここで帰路につくことになった。
帰りの代行にお願いしてファミマによって3次会の準備。
少し休むとまた飲めるのだ。
そして酔っているから買う量が半端ない。
残っていたおでんのほとんどを買ってきたようだ。
さあて風呂の準備して三次会が始まる。
最近の「いろいろ。」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ハラハラ....(3)
- ワクワク。(2469)
- 頂きます。(693)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(222)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(512)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(115)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(7)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(7)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(13)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事