漆教室二回目。前回、漆を塗った曲げわっばに模様をつける。たぶんその作業だとは思っていたが図柄を考えてこなかった。桜模様とも思ったがありきたりだなあ。そこでウサギにした。コピー用紙に切り込みいれるがたごまって上手くいかない。これに漆をスポンジを使ってスタンプしていく。仕上がりはこんな感じ。子供が作ったようだが還暦すぎた私の作品です。これから講師が持ち帰り漆風呂にいれて乾燥させて完成。これでしばらく習い事はお休みです。昼飯は久しぶりに「うし亭」にした。