
経歴紹介と祝辞。
そして乾杯。
祝辞で私の知らない新郎を知る。
へーーー。
しっかりしてる。
感心。
俺の中ではいつまでも小さいころの甥っ子のイメージで止まっていた。
そうか...今日は結婚式だもんな。
俺が考えている何倍も大きくなっていた。
さて食事。

んっ?
この9個のオードブル...弐号機の時と似ているなあ。
東京の披露パーティーの定番なのだろう。
おおおおーーーホアグラさまがいらっしゃった。


ここでお色直し。
料理に夢中になっておりました。

おおおおおおおおーーーーーービフテキ登場。

一番喜んでたのはライだね。
洋食のマナー勉強もできた。

周りから「両方のナイフとかフォークの一番外側から使っていけばいいんだ.....そこで切ったら肉口に入らないんだから左側から.....」とまあこんな感じで楽しい食事は続くのでした。
あとはデザート。


美味しゅうございました。
最後に新郎新婦から両親への手紙。
そうか新郎は父親の背中を見て育ち父親が目標だと。
そうか子には親の背中をみせればいいんだ。
そこで聞いてみた。
「お父さんの背中.....猫背だね」だとさ。
