早めに昼飯を切り上げ。
屋根に上る準備を整える。
マスク、軍手、タオル、洗剤、プライヤー....。
今回は安全帯を用意。
親綱ないので中途半端ですが、安全第一。
脚立から屋根に移動。
アデダスのスニーカー。
生ゴムなのに滑る。
瓦の上は危険と判断し屋根の上で裸足になる。
四つん這いになりながら太陽光パネルの下を通過。

よし後は斜めに煙突を目指す。
よし。
無事、煙突に到着。

天板を外す。
凄い煤に驚く。
これは日いジイサンの焚き方が悪いから。
不完全燃焼は煤の原因。
いくら注意しても聞く耳持たん。
ゴウイングマイウエーのジイサンなのだ。
ブツブツこごとょ言いながらも作業は進む。

煙突にブラシ入れゴシゴシ。
取れるだけ煤を取ったら組み立てて屋根の作業はお終い。
地上に下りたら大方の掃除はお終い。
煙突の下に付けた煤とりようの袋を慎重に取外し灰を掃除機で吸う。
体中真っ黒黒介。
シャワー浴びないと何処にも行けません。