なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

私も休養

2009-10-18 23:34:45 | 新続・日常


今日は、昨日と打って変わって朝から青空が広がり、気温も上昇。

そんな晴天の日に限って何故か、いつもお仕事。

昨日は、巣鴨界隈を散策し楽しんだあと文京区茗荷谷へ。
娘が来春3年次から通うことになる文京キャンパスでの
「保護者対象教育・進路説明会とキャンパス見学会」に出席してきた。
娘は、2年次までは、緑豊かな新座キャンパス、
そして3年次からは、都心に位置する文京キャンパスへ通うことになる。



地上9階建ての新校舎1階のホールでの説明会。
約400名の保護者が出席、会場は、超満員となった。
驚くことにご夫婦での出席が3分の2以上であった。
説明会の冒頭、ビデオで学園の教育理念が紹介された。
「何ものにもとらわれない、自由でおおらかな教育」
「人と人とのつながりを大切にした、家庭的でのびのびとした校風と、
少人数による触れあい教育」は、
明治時代から脈々と生きつづけている教育の特徴であるようだ。

その後学長のご挨拶、学務部長の教育活動の説明、
就職部長の進路支援の説明を1時間に渡り聴講した。

その後は、大学校内を見学。
昨年できた新校舎なのでとても綺麗でモダンな造りになっていた。



最上階9階テラスからの見晴らしは、素晴らしい。
今日のような秋晴れだったらもっと良かっただろう。
近くには、東京ドームの屋根、そして、
東京タワー、新宿新都心、池袋が一望できた。
とて素晴らしい環境だ。
折角の機会だからと9階からは、
階段で降りながら、各教室や施設を見学した。

早くも来年の今頃は、娘もいよいよ就活に入る。


今日は、昼過ぎまで会社で残務を行い、
午後からは、のんびりと休養。
昼間からご褒美のビールを味わい、お昼寝もした。

それにしても昨日は良く歩いた。さすがに脚が重く痛い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいじゃん! | トップ | 秋深まる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新続・日常」カテゴリの最新記事