なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

夏至

2024-06-21 17:03:09 | アラ古希

今朝も6時00分のアラームで起床、
寝室からリビングへ移動、早速検温、私36.6℃、妻36.0℃

今朝も「THE TIME」のお天気に耳を傾ける。



ベランダからみなとみらいの景色を眺める。
極弱い雨が降り始めている。

今日は、雨の一日、お昼ごろには、雨が強まるとの予報がでている。
最高気温は、東京、横浜23度、昨日より5度低くなるとのこと。

6時30分の「お天気コーナー」を聴く。

明日は、晴れのちくもり
明日だけお日様マーク
明日は、父の祥月命日、さすが、晴れ男の父
梅雨に入る直前、天気が心配されたが、お墓参りをすることが叶う。

今朝も実家へ立ち寄ってから事務所へ

今日、6月21日(金)は、二十四節気の「夏至」
今日は一年でいちばん昼が長い日
横浜の日の出は、4時26分、日の入りは、19時00分、
といっても今日は、雨、太陽がでることはない。

午前中は、定例会

御用達の生花店へ電話
明日、父の墓前に供える仏花を注文、
いつもよりもグレードを上げてもらうことにした。

今夜、19時00分からは「管理組合理事会」に出席する。
今年度から輪番制の役員となり。はじめての理事会となる。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏至南風 | トップ | 祥月命日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アラ古希」カテゴリの最新記事