なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

年金支給日

2009-10-15 23:44:25 | 新続・日常


爽やかな秋晴れ。日差しが眩しい。

今日15日は、年金支給日。
銀行のATMコーナーに行くと、警察官が、
お年寄りの年金を狙った振り込め詐欺への注意を呼びかけていた。
偶数月の15日は、全国一斉の振り込め詐欺に対する集中警戒日だそうだ。
署員が犯人の手口や注意事項が書かれたチラシを配布し、
被害の予防を訴えていた。



年金といえば、先日、社会保険事務所から
娘宛に封書が届いていた。
「20歳からスタート 国民年金から大切なお知らせです」
という国民年金加入手続きのご案内。

今夜は、娘のバイト代から国民年金保険料を納めるか、
国民年金保険料学生納付特例申請をするか娘に投げかけてみた。
娘の応えは早かった。(笑)

そして今夜は、フジテレビ開局50周年記念ドラマ
「不毛地帯」を見た。また、半年間、楽しみができそうだ。
ドラマ「不毛地帯」は、山崎豊子原作小説のドラマ化。
山崎豊子といえば「白い巨塔」
テレビドラマにもなった。
田宮二郎主演の時も、
今回「不毛地帯」主演の唐沢寿明主演の時も
そして、原作小説も読んだ。

たぶん明日、また書店へ足が向かっているような気がする。
明日の「新続・なかなか日記」のタイトルは、『不毛地帯』か??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンモクセイ(金木犀) | トップ | 読書の秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新続・日常」カテゴリの最新記事