なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

半袖のボタンダウン

2020-05-11 16:35:03 | アラカン

昨日、娘夫婦と息子夫婦から「母の日」の贈り物ギフトが届く。
それも同時に…。
心遣いに感謝、

さすが姉弟、まったく同じプレゼント品をプレゼントしてくれた。

「スワンレイクビール 母の日ギフト カーネーション クラフトビール 飲み比べ 3本セット」

スワンレイクビールのホワイトヴァイツェンと越乃米こしひかり仕込み
一緒にご相伴に預かった次第…。

昨夜、ふたりで焼き肉、いただいたクラフトビールで「日頃の感謝」で乾杯をする。

たっぷりいただいて、睡魔が…。

なんども短い夢を見て、何度も目が覚める。

いつの間にか熟睡、4時55分のアラームで目覚める。
早速、テレビのリモコンを操作する。

5時00分のお台場の気温は、20℃
今日は、日差しが強くも気温は30度前後まで上昇、季節外れの暑さになるとのこと。
最高気温は、東京都心では今年はじめての真夏日、横浜28度、川崎27度の予想がでている。

ということで、今日は半袖のボタンダウンを着て出勤することに…。

左手にバッグ、右手にスーツの上着と半袖ボタンダウンと長袖ボタンダウンを抱え、
6時11分、エントランスを出発、娘夫婦宅まで向かう。



日東緑地は、お散歩のお年寄りの姿が目立つ。



13分で娘夫婦宅へ到着、半袖ボタンダウンと長袖ボタンダウンを娘に預ける。

娘婿も出社の準備をしていたので、一緒に川崎駅まで向かうことにした。

今日は、半袖の陽気、
昼休みには、川崎駅西口のラゾーナ川崎プラザへ

「アカチャンホンポ」は、営業しているとの情報を得たので、

孫たかのおやつアンパンマン キャラメルコーンとふんわりコーンを買いに出かける。



するとなんと5枚入りの幼児用マスクが置いてあった。
折角の機会なので「いないいないばあ」と「はらぺこあおむし」の
マスクを買ってあげた。

今日から金曜日まで、娘夫婦宅での共同生活がはじまる。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日 | トップ | 火曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アラカン」カテゴリの最新記事