或る窓際サラ リーマンの日々

更新やめてから2ヵ月以上・・・多数のご閲覧有難うございます。今暫くお時間下さいませ・・・

家路

2009-09-23 | Weblog

 

遅くなると疲れ残りそうなので少し早めに愛知へ帰ります。

 

 私の乗る名古屋行こだま入線~ 

 

 

 

情けないかな昨日のゴルフで両腿が怠いです。

早速,缶ビールにありつきました。乗車記念カードも配られてましたね。

初めて見ましたよ。ゆっくり車窓に流れる景色でも眺めますかな。

 

東京駅ホームで見たJR西日本の500系?もスタイリッシュでしたね。

BUTノーズが長すぎて巧く駅撮りできませんでした。

 

 

 

コクピットデザインも戦闘機バリですね! 

 

 

そういえばありきたりな表現ですが,5連休あっと言う間ですね。

一人で誰もいない静かなCAFEでゆっくり都会の空気を味わってから帰りたかったですね。 誰もいない夕暮れ時の都心もお洒落ですよ・・・次回はゆっくりしにくる事にしますか・・・

 

 


やはり渋滞…

2009-09-22 | Weblog

 

ゴルフは非常に楽しく,水戸GCは良いコースでした。

水戸は北国の入口のような街で秋めいてきましたね。詳しくは明日アップします。

 

参ったのは渋滞です。夕方16:30にゴルフ場出て来て22:00前に家にたどり着けました。通常の3倍の時間浪費です。また外環道で事故起こした奴がいて渋滞激化…酷い目に逢いましたね。時と場合を考えて運転して欲しいものです。

1000円高速代の為に酷い目にあわされた気分です。


大渋滞!

2009-09-21 | Weblog

 

幼稚園の姪っ子の誕生お祝いも終わりやっと部屋でゆっくりです。

さて,明日はいよいよゴルフです

 

NEWSの画面には上下線60kmを越える渋滞の情報が流れます。

夜中でも解消されていないようです。

 

 

明日の帰りが今から憂鬱ですね。

1000円渋滞ですが,これだけ渋滞したらETCを管轄する外郭団体は大喜びでしょうけど運転するお父さんお母さんの肉体的精神的な疲労と無駄な時間の浪費を考えたら結局損失の方が大きいんじゃないですかね?

この渋滞の中を長距離走る方の経済効率感覚は良くわからないな。

 

かくいう私も明日その渋滞に飛び込むことになります。

一人で移動でしたら電車+無料クラブバスで充分ですし,間違いなくその移動手段をチョイスしますね。

 

友人との付き合い重視も私が日本人のDNAを継いでいる証拠ですかね?

 

まあ,実家での明日の晩飯はキャンセルしたほうが良さそうですね。

 

 

 

 

 

 

 


疲れました・・・

2009-09-21 | Weblog

 

今日は1日親孝行。

お墓参りの運転手でした。

150km程度走ったかな??

 

これから夜は遊びに来ている5歳の姪っ子のささやかなお誕生祝いです。

ケーキを買ってこようと歩いているんですが雲行きかなり怪しいですね。

愛知に比して非常に涼しくていいんだけど・・・

 

明日ゴルフなんだよね・・・

曇天尚結構・・・降らないで欲しいですね

 

ところで関係ないけどロウソク5本くらい立ててあげればいいのに・・・

気がついたらそそくさケーキに入刃・・・

いまどきの母親像ですかね~~?

 

 

 

 

 


銭湯

2009-09-20 | Weblog

 

今日は帰りやや遅くなってしまいました。

都電雑司ヶ谷から副都心線に乗換え練馬へ帰りました。

新しい地下鉄に初めて乗りましたが駅がとにかく深いんですよね。ロングなエスカレーターが幾つも続きます。宇宙基地にでも入った感じですかね。

帰宅後は自宅近くの下町銭湯に立寄る。番台のおばちゃん(昔は看板娘でした…)から『里帰り?』なんて声かけられ中学時代の同級生からも同じ声かけられる。幼馴染みも今や魚屋店主,床屋のおやじとして街の顔役らしい…(ΘoΘ;)故郷に帰って来た~そんな気分に浸れた今日一日でした。

 

神田川に銭湯か…自分の歳がバレそうですね(*^_^*)


面影橋にて

2009-09-20 | Weblog

 

学生時代の友と再会…なつかしい都電の駅です。

 

 

電車も近代和モダンを意識した車輌に生まれ変わる。

 

 

出身大学(因みにWでは無くGです。)も近く下宿からそのままこの街に住み着いた奴も少なくないんですよね。

 

 

澄んだ流れの神田川を眺めて少しシンミリ…ほんとに懐かしいです。(ToT)

思い出話に花も咲きます


ゆっくりのんびり

2009-09-19 | Weblog

 

 

こだまでゆっくりのんびり移動中です。

さすが新幹線は静かです。英会話CDも良く聞こえます。読書にも適してます。

車窓から見える黄金色の田圃と畦道の彼岸花のコントラストは美しいですね。

 

 

日本の秋を感じますね。

ビールも旨い。

しかし,天気が心配です,東京に近付くにつれ雲が分厚くなってきました(ΘoΘ;)

台風の影響かな?帰宅するまでは保って欲しいものです。


帰京します。

2009-09-19 | Weblog

 

今日はゆっくりと帰京です。

 

TVで『ゴルフの真髄』を最後まで見れなかったのが心残りですね。

名鉄乗る度にヘッドマーク付電車です。

只今特急通過待ちでホームで秋涼み最中です。

今日は秋晴れの絶好の移動日和ですね!


連休前日・・・

2009-09-18 | Weblog

 

今日は仕事も積み残し無く完全にやりきりました。

連休前日の晩が一番精神的に寛げるひと時かもしれません。

 

TVをつけるとNewsStationがやってまして,TVモニターには新外務大臣の姿が・・・

司会者の質問も程度低いが,政権立ち上げの大事な時に大臣のほうも程度の低いマスコミ出演してる暇があるんですね。

幹事長のようにもう少しどっしりしてられないんですかね?

 

さて,適当に英語の勉強も切り上げて,明日の準備に取り掛かりますか・・・

新幹線の切符も明日午後ゆっくり目に取ってます。

というか,満席でその時間しかとれませんでした。

 

 

ある程度準備できたら今夜は早くゆっくり寝たいですね。