或る窓際サラ リーマンの日々

更新やめてから2ヵ月以上・・・多数のご閲覧有難うございます。今暫くお時間下さいませ・・・

Dictation !

2009-08-31 | Weblog

 

見落としてました・・・

Dictationコーナー

 

HearingはまだしもDictationはおじさんには厳しいですね~。

前進しません。結局Hearingできても単語のスペルまで正確には覚えていない。

 

暗記項目は得意でないため止めたいんですけどね。

TOEICには必要なようです。

 

会話には必要ないよと思いつつもシブシブとコナシテいます。

 


いい天気です!

2009-08-31 | Weblog

 

何故か睡魔に襲われて爆睡できたせいか?

今日は頭がスッキリしてますね。

午前中はちょっとした事から東京の元営業仲間と有効な情報交換できて得した気分です。

 

外はいい天気で風が気持ちいいですね。

恐らく台風雲の外郭少し外側なんでしょうね。

雲がそんな形をしてますね。

台風近い練馬で暮らす年老いた両親が少し心配です。


民主圧勝!

2009-08-31 | Weblog

今朝からNEWSを賑わしてますね。

民主小選挙区308議席ですか・・・圧勝じゃないですか。

 

昨夜何故か寝込んでしまいまして,PM11:30頃,目が醒めて選挙番組見ました。

マスコミの中間結果見ても意味無いのですが愛知県域ではその時点でやはり民主圧勝の様相でした。

 

ただ,何となく見てて驚いたのは前回の自民圧勝の総選挙の中でも民主現職の方が多いということでしょうか。当確情報見ていて殆ど現職なんですよね。もともと愛知では民主が強かったんですね。

 

戦後東京,大阪偏重で名古屋地区は自民党から金落としてもらえなかった反動ですかね?

(逆に大きな政府自民に頼らずともやってこれた理想型だったんだなとも思いまして・・・)

ちょっとした発見でした。

 

 

 


屋根神様・・・

2009-08-30 | Weblog

 

選挙投票も終わり,涼を求めてCAFE巡り散歩へ向かいました。

名古屋駅と名古屋城の中間ですかな・・・小さな河(運河?)やお堀が結構残ってまして城下町のいい雰囲気醸し出してます。

 

 

 

特に珍しいなあと思ったのは屋根神さま。

その名の通り屋根の上に小さな社を祭ります。

最上段写真です・・・。

濃尾平野が肥沃な低地の為水害から守るためでしょうか?

城下町の町内会ごとに祭られているようです。

まず,東京で見かけることはございません。

 

 

 

 

 

 

ところが,CAFEは臨時休業のオンパレード。

しかし,ここは面白そうなCAFE目白押しですね。

絶対もう一度来ます。

 

 

名古屋の散歩は何に出会うかわからない楽しさがありますね。

しかし,人は皆,栄か大須へ行ってるんですかね。

静かな街は歩いていて落ち着きますね。

 


行ってきました総選挙!

2009-08-30 | Weblog

 

ジリジリ照りつける夏太陽・・・暑いですねえ~

暑さなのか?民度が低い地域なのか?パッした候補者がいなくて白けたのか?

ハッキリ申し上げて各党の数合わせ的候補の寄せ集め的選挙区で盛り上がらないのも仕方なしでしょうか?

今一つ投票率が盛り上がっていないようです。

 

投票所に投票人もあまりいません。

エアコン効かない暑い体育館の中で選挙管理委員も大変そうです。

しかも人が来ない中座ってると時間たつの遅いし苦痛なんですよね。

 

強いて良かった事と言えば久々投票所で小学校の雰囲気を見学できたことでしょうか?

田舎の小学校はグラウンドも広く,設備も近代的で羨ましい感じがしますね。

 

 


疲れた疲れた・・・

2009-08-29 | Weblog

 

結局,今日も終日仕事になってしまいました。

やっと帰宅し寛いでいます。

これからセッセコ英会話ヒアリングの勉強をします。

 

 

 

 

TV NEWSは選挙モードですね。

各党今一パッとした政策提言も無く個人的には少し白けてます。

 

内容は選挙民の程度をかなり低く見積もったものだと思う 

本当に進めようとしている実質が見えてきません。

地元の某政党の候補者は公民館に人集め最後の宴を催すと街宣車で走り回ってます。

食い物で釣ろうってのか??

 

相変わらず時代遅れの先生だ。

要は民をバカにしている。

怒りを抑えながら明日は朝一で選挙行ってきま~す

 

 

しかし,疲れました

まさか,インフルエンザかかったかな???

 


負けてたまるか・・・

2009-08-28 | Weblog

 

今夜も着々と英会話リスニングをWEB使いながら訓練しています。

継続は力なりを証明して見せます。

 

途中営業時代の後輩から携帯入る。

異動の話かな???

異動者リストに出てたっけか??

 

電話の向こうの声は明るかった。

後輩:『先輩!俺,手を挙げちゃいました~

私:『何の話じゃ??』

後輩:『海外市場制覇ですよ!ベトナム支社へ行ってきます!』

 

おいおい・・・相変わらず超前向き。

昔のTVドラマ不揃いの林檎たちの時任のような奴でしたが,成長したもんです。

しかし,海外だもんなあ~国内市場にある程度見切りをつけたんでしょうね・・・会社方針で積極的に海外赴任希望者募集してるからなあ~。

後輩にアッという間に抜かれた感じですね。

 

 

思い切りいい積極性は見習わなければなりませんね。

俺も負けねエぞ!なんて・・・久々心の中に小さな炎が燈りましたよ。

 

 

 

 


忘れてました

2009-08-28 | Weblog

 

総務課からいきなり確認連絡…今年は人間ドック(簡易)を受ける歳でした。

病院名を早く決定して欲しいとの催促内容だ。

 

オイオイ私はもうそんな年齢なんですね~<(`^´)>

恐らく生きてる以上幾つになっても歳相応の実感ってないんだろうなぁ~。

時の遷ろいの早さにシミジミしてしまいました。


どこへ向かうか・・・

2009-08-27 | Weblog

 

時刻表見ながらボ~っと考えてます。

青春18きっぷがまだ2日分残っています。

もうすぐ使用期限が来てしまいます。

 

さて,どちらへ乗り鉄しに行くか考えどころですね。

ビジネスホテル予約して1泊。少し遠乗りしてみるか・・・

 

悩みますね

眠れなくなりそうです。

 

 


小休憩

2009-08-27 | Weblog

 

雰囲気ストーム状態の仕事場とは裏腹に相変わらずいい天気が続きます。

昨日から出所が決まった3人も辛そうですね。

回りの先輩方の視線が痛いようで…(>_<)

 

そんな最中ですが東京練馬の仲間から来月連休のラウンドコース押さえたとのメールが届く。

ゴルフは関東のコースが一番です。ささやかな楽しみができました!