めざせ軽トラキャンパーへの道

お金の無い中年おやじの手持ちの資材 工具でどこまで軽トラキャンパーが作れるか チャレンジをブログで綴ります!

コロナ&銭湯 難民発生!

2020-04-22 17:48:53 | 人生観

三河中核都市に住んでいますが、3日ぶりに銭湯に行こうといつもの大き目の銭湯に寄ったら 真っ暗け! 看板見ると 5月6日まで コロナ影響で休館・・・・・おっと~!? しゃない もう1件の大き目の銭湯行くもんね!と10Km程度 離れた銭湯に行ったら なんと・・・ここも真っ暗け!? 同じくコロナ対策で休館中とな 中核都市ででかい街なんだが 銭湯は2件しかない その2件が休んでしまったら 市内でお風呂に入れなくなった 一度 帰宅して 調べらたら隣の市も同じような感じでコロナ休館・・・・・それよりかなり距離があるのでいずれにしても隣の市までは気軽にいけない そんな中 名古屋市僻地に人気のスーパー銭湯があり コロナ関連では 時短営業で 夜の11時ごろまで開いている様子だが すでに午後10時 行くだけで終わりそうなので 疲れた身体ながら タオルでふきふきして 我慢した で翌日 の午後1時に 行くと 我が町の銭湯難民のナンバーの車がぎっしり駐車している あ~やっぱり 温泉 銭湯難民はみんなここにくるんだべ!と妙に感心した 平日の午後1時 普通なら 閑散している時間帯なのだが たぶん 多くのスパや銭湯などが休館して みんなここに救いを求めに来た感じである 平日とは思えない混雑の中 やっと4日ぶりにお湯に疲れてホットした でも・・・・・・・・!!??
コロナに関係なく 長らく営業していた この人気スーパー銭湯・・・・・5月10日で廃業とエントランスにでかでかと告知していた!? まだまだ銭湯難民生活続きそうで憂鬱な春を迎えている

最新の画像もっと見る

コメントを投稿