めざせ軽トラキャンパーへの道

お金の無い中年おやじの手持ちの資材 工具でどこまで軽トラキャンパーが作れるか チャレンジをブログで綴ります!

まるで4月の陽気!知多の海でまったり釣り!

2021-03-11 17:57:29 | 魚釣り

陽気が良くなり スギ花粉がMAXです 特に昨日は外での作業が多く その日の夜は強烈な目のかゆみと花つまりとセキが出て
眠れなかったです
薬を飲んでなんとか短い睡眠をしたのですが、朝 目覚めるとノドが痛い・・・・軽い頭痛もする・・・・それよりも・・・・
セキが止まらない!
コロナ禍なので こんな症状があると 人目も気になるし仕事にも支障が出ます
なので本日は 急遽 休日にしました(自営業なので こんな時は有利ですね)
風邪薬を飲んで ノドを直接 消毒する ノドヌ~ルを塗布 その後 のど飴を3個まとめてなめて ノドのイガイガを少なくします
たぶん 花粉がのどの奥に付着して イガイガが発生したのかと・・・・
でも 体がだるいので 熱を測ると 35.8度C 壊れてんじゃね~のくらい 低い体温・・・・??
でも 平常でも36.1~36.0度Cと体温低めです 低血圧でもなく お歳なので血圧は高めです
毎年 花粉の時期は この様な症状が出るので ま~風邪でもなく コロナでもなさそうです
TVニュースではこの地方の昼間の気温は18度Cまで上がるそうです
なので 部屋で悶々するより より花粉の飛散が少ない 海へ行くことにしました
午前10時 簡単な根魚用の釣り道具は車においてあるので すこし多めのお茶をもってレッツGoo~

工場の煙突の煙もまっすぐに立ち上っているくらい 穏やかな日です


エサは虫エサがいいのですが、そこまでガチに釣りをしたいわけでもなく 日中なのでいずれにしても
根魚すら厳しいと思われるので 100円ローソンで買っておいた シーフードミックををキムチが入っていた容器を
再利用してもっていきます 強烈な匂いも この容器ですとしっかりと抑えてくれます(なにせキムチが入っていたので)
ブラックリは運よく 100均で売っていたのでまとめて買っておきました
3号2個入り110円税込み 釣り具屋ですと3個で250円税込みくらいするので コスパがいいです

知多半島を三河湾側の漁港や堤防に行きますが、立ち入り禁止の看板やロープが多く 2年前より より厳しい
漁協の対策に恐れをなして 車を止めて釣りなど出来ません
師崎漁港もいいテトラがあるのですが、ワカメのシーズンなので お昼時ですが 多くの漁猟関係者が 作業をしており
なにか言われても 嫌なので あきらめて 伊勢湾側に移動していきます
知多半島は いわゆる 海の観光地なので 名古屋ナンバーの観光客(平日なのでおじじ おばばが多数)
が多いです 久々の 陽気に誘われて 皆 海にくりだしたのですね
昼ですとまだ干潮に近いので テトラのある漁港や堤防でないと根魚釣りはできません
でも どの場所も 相当 怒っているのか 禁止看板だらけです
で~一般の釣り人が出来る 有名な釣り公園は 干潮なので釣りになならいのを確認してスルーです
さすがに釣り人はすくないですね、
それから少し走ると 大きな漁港ですが 釣禁止ではない大き目の堤防があります
トイレもあり広い駐車場があるので ここで ランチにしました

焼き鳥の缶詰で サンドイッチ

潮風を感じつつ パクッとな!

次は ポテトサラダを挟んで サンドイッチ

ボリューム満点!

ノンアルですが ビールの風味が好きなのでゴクゴク!
さわやかな春の陽気と潮風・・・・まったりランチできました!

伊勢湾も穏やかです
ランチも終わり 正直 もう 釣りはいいやと思ったのですがまだ午後の2時 もったいないので
常滑市まで下り セントレアが見れる 堤防に来ました

釣れる気がしないので シンプルな装備です 

足場の良いテトラですが水深は1mほどしかないですし 三角テトラと違い 隙間があまりありません

でも だれも おらず のんびり釣りもいい物です

根掛かりでブラックリ事 道糸がプツリ!でも気にならないです 1個55円ですので
さて1時間ほど粘りましたが まったく 当たりもなく 2個目も切れたのでここで終了!
のんびり あせらず 自宅へ戻ります
往復120Km 海で花粉が少ないのか ノドや頭痛などの症状も収まりました
いい日 ありがとう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿