めざせ軽トラキャンパーへの道

お金の無い中年おやじの手持ちの資材 工具でどこまで軽トラキャンパーが作れるか チャレンジをブログで綴ります!

令和2年は新たな気持ちでSUPデビュー!

2020-03-28 22:01:18 | 魚釣り

カヤックフィシングをやり始めて 10年近く浮いているが、昨今の諸事情でここ2~3年は浮くチャンスがない 多くの理由はまともに釣れる魚を求めると 遠征しかないく 1日開けることがむずかしいし 軽自動車で遠方はいろんな意味できつい! で近場の海でも 浮く場所が閉鎖とか厳しくなったとか 気軽に逝くことが出来ない バイキング忍なので軽量ではあるがやっぱりかなりの手間暇がかかる どうしても車の近くでないとエントリーが難しい・・・・このあたりは カヤック乗りは同じ悩みを抱えるいるかと思う 釣りをメインならカヤックフィシングが一番 いいのだが 自分の場合 ロックが一番好きな釣りなので 遠征しても岸よりでお茶を濁すことがおおく 風光明媚な海岸線を漕ぐのも楽しい!で 昨年の目標であった離島でカヤック・・・結局できなかった と言うか 浮くこと自体がすくなかった
で 今 熱いのが SUP 特に空気で膨らまれるタイプ 軽量に畳めて専用バックに収納できる・・・・・おっ これなら離島も連絡船で行って現地でセットして浮くことも出来るぞ!と思える で 近場の海岸線 カヤックではエントリーは出来ないが SUPなら防波堤でも下におりる階段さえあれば専用バックで担げるので 降りられそうだ! あの岩場の置き・・・・大好きかさごくんが出迎えてくれそうだ 来月で60歳まじかの誕生日を迎える・・・・自分にご褒美を考えていたが・・・・・初心者クラスでもSUPは35000円ほど掛かる が アマゾンで最後の1台と銘打って 写真のセットが22000円で売られていて ポチット・・・な・・・購入決定 口コミみると相当中華レベルの問題抱えているSUPらしいが、どうせ2~3回使えば 飽きると思うので しょっぱなから高額SUPで痛い目あうより これなら 諦めがつく金額である(釣りに行っていないので釣り用のお小遣いはあるので買えた) 中国のコロナ影響で入荷には時間が掛かりそうだが っどうせ5月に入らないと海では浮けないので丁度いい 実物が来たら また レビューをしたいと思う
ただし激安SUPだ! 重ための初老親父がのったら沈なんてあるかも!? 沈する構造なので 気にしないけどね!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿