ワサビは今ワサビ大根を植えています。
いわゆる西洋わさびですかね?
今回こんなのを手に入れました。
「六方沢わさび」
水陸両用に開発されたわさびで
畑でも本格栽培ができるようです。
行者ニンニクもそうですが、
増やし育てることを重視すると
いつまでたっても食べれないんですよね。
その行者ニンニクですが
雑草まみれを整理してたい肥を入れておきました。
もうすぐ生えてきます。
今年は食べれるかな~?
いわゆる西洋わさびですかね?
今回こんなのを手に入れました。
「六方沢わさび」
水陸両用に開発されたわさびで
畑でも本格栽培ができるようです。
行者ニンニクもそうですが、
増やし育てることを重視すると
いつまでたっても食べれないんですよね。
その行者ニンニクですが
雑草まみれを整理してたい肥を入れておきました。
もうすぐ生えてきます。
今年は食べれるかな~?
沢にはあるんですね。
うちのほう沢と呼べるようなものはないかな?
いろいろあるもんですよね~。
浴光催芽の期間はジャガイモの栽培期間に含まれてしまいますので注意が必要ですよ。
わさびは鼻をツンと抜ける辛さが好きです。
天然ものだと辛さは一時だけで香りが鼻に残るんですよね~
渓を歩いてた頃はたまに採ってきてました。
今年は歩きたいなぁ・・・
色々とあるものですね。
わさびそのものになるか楽しみですね。(^o^)/
山と畑では土の熟度が全く違うよね。
しょうがない。
一回だけ、山に採りに行けず食べた事がある~
タランボも、ウドも山採りが一番じゃ~
(^^)
ハウスでの育苗始まりましたか?
このわさびは水で栽培するのと同じものが
畑でもできるように改良されたもののようです。
どんなのができますかね?
ワサビはやっぱり山水が湧き出る沢に生えてる
天然ワサビのもんですが、畑で栽培できるのがあるんですか
やっぱり湿気た畑でしょうね
普通の畑で出来れば面白い…
温床はやっぱり米ぬか不足ですよね、きっと。
今度はいいんじゃない?
行者ニンニクかどうかすごく迷うものはあったけど
大丈夫でした。
結局まだ出てませんでした。
わさび大根もいけますよ、簡単で。
行者ニンニクは、草と間違って抜いたりしなかった~?
うちみたいなことはしないか・・・
今日見たら、新芽が出てきてたよ♪
わさびも興味あるんだけど、今まで2回ほど失敗してるのよね。
今年また挑戦しようかな・・・
4月からは、少し余裕が出来る「はず」だから(^^;)