
前回はあまり期待できる成長ではありませんでした。
👇3/1日

👇3/12日

今回3/29日は表題の写真なんですが、
それより同じ時に植えたもう一畝の方、

こちらのほうが大きい。
しかも ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

出てます雄穂。
ひょっとして5月前半の収穫が見えてきたかもしれません゚゚。(*^▽^*)ゞ

いちごがちょっと少なくなってきました。

👇3/1日

👇3/12日

今回3/29日は表題の写真なんですが、
それより同じ時に植えたもう一畝の方、

こちらのほうが大きい。
しかも ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

出てます雄穂。
ひょっとして5月前半の収穫が見えてきたかもしれません゚゚。(*^▽^*)ゞ

いちごがちょっと少なくなってきました。

ええもう雄穂ですね、
いやいやいや~(^^♪
こんなに早いとアワノメイガもやってこない?
Heyモーです
出ましたね 雄穂 5月収穫期待できますね!!
すごいなぁ〜!
うちはこれから種蒔きです
夏の気温が下がらない本州だと有効カモ~
(^^)
この状態で5月の収穫ですか?!
楽しみですね!!!
イチゴが少なくなったのは食べちゃったから?!^^;
これだと順調に行けば5月収穫行けそうですよ(⌒-⌒)
この時期だとアワノメイガよりヨトウムシになります。
アワノメイガは少ないようです。
5月収穫を目指してしっかり実現できればと思っていますが、まだわかりません。
期待しています。
そうヽ(*゚O゚)ノ
それだといいなあ~(⌒-⌒)
楽しみですね。
いちごはだんだんできる数が少なくなったような感じです。