畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

サツマイモの栽培2015

2015年10月09日 08時17分01秒 | サツマイモ


記事が途中でしたので加筆しました。


2015年の安納芋栽培の最初は2014年の種イモ伏せ込みから。

種芋はもちろん収穫物の残り。


2014/12/18

発芽は1/21日。




苗の増殖のため水耕栽培に移したのが2ヵ月後の3/12日



全部で100本に。



さらに3週間後、伸びた蔓をカットして倍の200本に



それから40日後、4ヶ月間の育苗で苗が採れる状態まで育ちました。



最初の植え付けが4/25日。



全てを挿し終わったのは5/14日



挿し芽の葉の付け根から根が出て芋ができます。

このとき葉が枯れていると芋ができないようです。

詳しくはスー家のオーガニック家庭菜園12カ月を読んでください。



なので最初の2週間ぐらいは遮光しました。



おかげで枯れる葉は少数でした。

サツマイモ栽培で避けたいのは過湿。



そのために必要なのはマルチと高畝。

大雨が降っても畝には水が入りません。

そうするとおいしいサツマイモが出来ます。



保存はコンパネと籾殻で5月まで。



今年は収穫まで一度も水やりが必要ありませんでした。



最初の収穫は140日後。

しっかり出来ている芋はすべて同じところから出ています。



こういう節間の短い苗を挿せば、芋のできる節を沢山埋めることができます。



そうすることで収穫できる芋の数が増えます。



10/4日、全てを掘りました。



今年も豊作でした。

安納芋は煮崩れするので、汁物には不向きです。

なので来年は久しぶりに紅はるかも加えて2種類栽培する予定です。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 菜っ葉を蒔きました。 | トップ | すきやきネギと下仁田ネギ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2015-10-04 21:58:30
すぎさん こんばんはー♪

うちがやりたかったこと♪
サツマイモの芋蔓採り。。。
気持ちがいいぐらい、苗が揃ってますね(^^)
返信する
間違った (すぎさん)
2015-10-04 22:13:00
らうっちさん、こんばんは。
この記事まだ途中なのに間違って投稿してしまった。
そのうち続きを書きます。
サツマイモの苗づくりは水耕が簡単です。
返信する
Unknown (kazuちゃん)
2015-10-05 12:46:44
サツマイモの苗作りをされているんですね。
それも相当本数が多いし、流石っていう
感じですね。



収穫の記事拝見しましたが大豊作ですね。
皆さん大喜びでしょうね。
返信する
kazuちゃん (すぎさん)
2015-10-05 16:57:49
kazuちゃん、こんにちは。
いろいろ手を出してやっていると、ちょっとは工夫して役立つこともあります。サツマイモ苗の水耕栽培は確実に苗の準備が出来る優れた方法です。
収穫はみんな期待しているので、責任重大ですよ。
これで不作だったら・・・・
返信する
こんばんは! (トマ)
2015-10-10 02:00:23
サツマイモの件 勉強になりました。
さすがわです。
久しぶりにサツマイモ<紅はるか>に挑戦して
1週間後に採ろうと思っています。

画面オシャレになりましたね。
返信する
トマさんへ (すぎさん)
2015-10-10 08:20:22
トマさん、おはようございます
ありがとうございます。
当たり前のように世間に知られていることが、
実際に栽培してみると、そうとも限らないこともあります。みんながそういうことを発信していければ、さらに面白くなりますよね。紅はるか豊作だといいですね。来年はうちでも。
返信する

コメントを投稿

サツマイモ」カテゴリの最新記事