今朝は一転、生暖かい風が吹いています。
雪もすべて溶けてくれました。
トマトに引き続き、ピーマンの種まきしました。

今回は自家採種を主に。
自家採種する予定だった浜ニュークリームはどうやら採種を忘れてしまったみたい。

まずはランチボックスレッド、小さいリンゴのような味がするとてもおいしい種類。

その黄色バージョン、ランチボックスイエロー。

緑のピーマン、ヨロワンダー。

自家採種のヨロワンダーがあるのに、

なぜか新しく購入してしまっていたヨロワンダー、ホントに同じものかこれも蒔いてみました。

らうっちさんに正しい読み方を教えてもらったコルノジャッラ。

黄色い品種です。

最後にランチボックスオレンジ。
去年黄色とオレンジの区別がつかなく自家採種しなかった品種。
ナスやキュウリに比べてピーマンはおいしい品種を見つけやすいような気がします。
雪もすべて溶けてくれました。
トマトに引き続き、ピーマンの種まきしました。

今回は自家採種を主に。
自家採種する予定だった浜ニュークリームはどうやら採種を忘れてしまったみたい。

まずはランチボックスレッド、小さいリンゴのような味がするとてもおいしい種類。

その黄色バージョン、ランチボックスイエロー。

緑のピーマン、ヨロワンダー。

自家採種のヨロワンダーがあるのに、

なぜか新しく購入してしまっていたヨロワンダー、ホントに同じものかこれも蒔いてみました。

らうっちさんに正しい読み方を教えてもらったコルノジャッラ。

黄色い品種です。

最後にランチボックスオレンジ。
去年黄色とオレンジの区別がつかなく自家採種しなかった品種。
ナスやキュウリに比べてピーマンはおいしい品種を見つけやすいような気がします。