goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

山芋のむかごと種イモの発芽の違い

2015年05月12日 21時33分44秒 | 山芋
山芋のむかごと種イモでは発芽の仕方に明確な違いがあります。

種イモから発芽した場合は、葉が開かず蔓が伸びます。






一方、むかごから発芽した場合は

まず葉が開きます。





芋の地力の違いですね。



去年、放置した長芋から出た蔓は、

ネットの最上部に届くまで葉が開きませんでした。

コメント

オータムポエムって?

2015年05月12日 07時45分20秒 | ほうれん草・菜っ葉
4/4日に発芽

4/13日に断根挿し木にして、

4/23日に鉢あげしたオータムポエム。

開花するようです。



いや、時間がないので放置してましたけど、

これから定植する予定ですから。

食べる部分がないじゃないですか、いくらつぼみを食べるにしても。

直播しかないか





コメント

アスリーとブロッコリーN-157

2015年05月12日 07時44分04秒 | キャベツ
混植したキャベツのサトウくんはまだ当分の様子です。



一緒に植えたN-157は



まだ大きくなります。

アスリーはというと



腋芽を収穫するタイプで、主枝はもう咲き始めていました。



急いで収穫。




コメント

サツマイモ2畝目の植え付け

2015年05月12日 07時42分45秒 | サツマイモ
台風と低気圧のおかげで、明日は雨。



70本の挿し芽を採りました。



仕事から帰って夕方挿しました。



火箸でつかんで



一刺し。



一瞬です。



今回は着いてくれるかな?



コメント